実践編を受講された方のリアルな声
2025年2月現在、95名の方にライティング講座実践編を受講いただきました!
また、これまでに実践編を受講された方※にアンケートを実施し、
受講後の変化やおすすめポイントについてお聞きしました。
※回答者19名(2024年12月アンケート実施)
Tさん
受講期間6ヶ月
エニママのライティング案件に応募すると採用していただけることが多くなりました。
受講し始めてから継続・短期含め3件獲得できています。
エニママ以外でも1件応募したもので採用いただき、ライティング講座の効果を感じています。
Tさん以外にも「案件を獲得できた!」というお声を多くいただいております!
ライティング業務は初めてでしたが受講後に2~3件、お仕事をいただきました!(ライティング経験なし・2022年9月受講終了)
ライティング案件が2件増えました!(ライティング経験あり・2024年9月受講終了)
ライティングの案件にエントリーし、1件請け負って1年以上続いています。(ライティング経験なし・2024年1月受講終了)
受講前はライティング未経験でしたが、受講後は2つのSEO記事案件を担当できるようになりました。(ライティング経験なし・2024年10月受講終了)
Kさん
受講期間3ヶ月
「自分の文章に対して客観性が増した!」
経験者向けと書いてあるライティング案件に臆さず応募ができるようになりました。
文字単価の良い仕事にエントリーができるようになったのがとてもありがたいです。
文章を書く上での自分の癖を冷静に指摘してもらえるので、自分の文に対しての客観性が増したと思います。
Kさん以外にも「自分の文章を客観的に見ることができるようになった!」という感想をお寄せいただきました!
自分の文章のクセを客観的に見ることができましたし、読みやすい文章を書くポイントがよくわかりました。(ライティング経験なし・2023年11月受講終了)
自分の得意・不得意な部分が客観的にわかるようになりました。(ライティング経験なし・2022年9月受講終了)
自分では気づけなかったところを指摘してもらえた。(ライティング経験あり・2024年9月受講終了)
Tさん
受講期間6ヶ月
「毎回丁寧に添削してもらえるのがおすすめ!」
どういったところを改善すべきなのか、毎回改善点をフィードバックシートで教えてもらえるので、次回以降、意識して執筆できます。
質問にも答えていただけるので、【ライティング未経験】の方や【スキルを高めたい方】におすすめです。
ほかにも「添削が丁寧!」とご好評いただいております。
丁寧な添削を受けることができ、実務案件に近い形で勉強できます!(2024年9月~2ヶ月受講)
ライティングの基礎がわかり、添削をしっかりしてくれる。(2023年10月~3ヶ月受講)
とても丁寧に分かりやすく添削してもらえます。(2023年6月~2ヶ月受講)
フィードバックのコメントが丁寧で優しくて安心して受講できました。(2022年10月~6ヶ月受講)
Yさん
受講期間6ヶ月
「段階的に学べるのがおすすめ!」
最初は短めの課題から始まり、最後はアウトラインの作成から執筆までと順を追ってチャレンジできるので取り組みやすいです。
実際に自分が書いたものを添削してもらえるので、改善点がわかりやすいのもおすすめです。
受講前はライティング案件について、どのようにして書くのかイメージできていなかったのですが、講座を受ける中でイメージも付き、チャレンジしやすくなりました。
ほかにも「基礎から実践まで学べる!」とのお声をいただいております。
ライティングに関して何もわからない状態でしたが、一つずつステップアップでき、仕事の幅が広がると思います。また、ライティング案件以外にも文章の書き方など、他の案件で生かせることもあり、勉強になると思います。(2022年8月~4ヶ月受講)
記事制作案件のいろはを学べます。(2022年10月~6ヶ月受講)
実践的な内容なので、知識だけでなく、実際のライティング経験が増える講座です。(2023年6月~3ヶ月受講)
卒業生のインタビューも、下記からぜひご覧ください。
ライティング講座実践編を受講されたKさんに、ご自身の体験談を執筆いただきました。
エニママHPに公開されていますので、下記よりぜひご覧ください。
ある程度『定型』を作ってはめ込んでいくという書き方を学べたのは大きな収穫でした。
感覚で書くとまとめるのに時間がかかってしまうため、この方法を学べて良かったです。
先生方に質問出来るところ、他の方のQAを見ることができるところも良かった点です。
他の受講生の方も悩んでいるんだな~と親近感が湧きました。…
与えられる課題が難しかったり、構成が一からできるか不安でしたが、導入は〇〇字など具体的な指示があったため、迷いや不安なく課題に取り組むことができました。
実践的な課題と、課題に対する丁寧な添削がよかったです。
添削では自分の表現力の未熟さや新しい発見をすることができ、とても参考になりました。…