SNS投稿画像作成をとおして、スライド作成などにも活かせる
基礎的なデザインスキルを身につけていただくことを目指します
AnyMaMaアカデミー第6弾のアンケートで、受講してみたい割合が特に高かったのが「SNSの運用や投稿画像作成」や「Canva・ChatGPTなどの使い方」でした。
仕事獲得のためのコツや、マネジメントに関する内容に興味を持っていらっしゃる方も多く、ご登録の皆様のキャリアアップへの意識の高さが伺えます。
また、受講スタイルの要望としては、「アーカイブ視聴できる」「受講後にその仕事にチャレンジできる仕組み」「個別フィードバックがもらえる」といった要望を多くお聞きすることができました。
皆様からのアンケートを受け、今回は案件も増えつつある「SNS投稿画像作成」に着目。
受講者の皆様に、テーマに沿ってSNS投稿画像を作成していただき、作成された画像についてデザイナーが直接フィードバックを行う「SNS投稿画像作成講座」を開催する運びとなりました。
画像作成は個人での作業となりますが、オンラインで行うフィードバック会では、ご自身以外のデザインや考え方、フィードバック内容についても学んでいただける時間を作っていく予定です。
●アンケート結果
第6回アンケート
具体的に受けてみたい講座はありますか?
(複数選択可能)
第6回アンケート
このような形だとぜひ受講したいという要望があればご記載ください。
アンケートにご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
【各回のテーマと内容】
▼前半
・テーマに沿った投稿画像(インスタグラム1投稿の画像5〜10枚)作成
Canvaのテンプレートなどを活用してもOK。
・制作物はオンラインでフィードバック
※課題提出後に、受講者の皆様とAnyMaMaのデザイナーとでオンラインフィードバック会を開催(アーカイブ視聴もOK)
▼後半
・FBを元に課題を修正
※提出いただいた画像にはデザイナーがコメントでフィードバックを行います。
カリキュラム終了時にはバッジ(※)が付与されます。講座終了後進呈予定です。(2週間程度)
※バッジは講座受講時にログインしているGmailアドレスへ付与されるため、受講の際はAnyMaMaマイページと同じGmailアドレスで回答をお願いします。
※バッジはマイページ上に表示されます。(マイページ → プロフィール → バッジで現在獲得済みのバッジをご確認いただけます)
SNS画像作成やデザインを独学で学ばれており、ご自身のデザインについてフィードバックを貰いたいと思っている方
これからSNS投稿画像作成のお仕事をしていきたいと思っている方
ご自身が運営しているSNSの画像を見やすく変えたいと思っている方
※本講座はSNS投稿の「画像作成」講座です。バズる投稿を作成したい、SNSで集客を増やしたい、インフルエンサーになりたい(もしくはすでにインフルエンサーでご活躍されている)などは受講テーマと異なりますので、あらかじめご了承ください。SNS運用講座については今後開催を検討しております。
2.Slackに招待
課題提出などはSlackを使用させていただきます。
3.制作
受講開始です。
テーマに沿って課題作成、提出をお願いいたします。
4.振り返り
提出した課題のフィードバック方法はカリキュラムをご確認ください。
画像作成〜修正をとおして基本スキルを身につけていただきます。
5.アンケートのご案内
受講後アンケートにご協力よろしくお願いいたします。
◆第2回:2025年4月開講
【申込】3/24(月)9時 〜 3/31(月)12時締め切り
【前半:新規作成期間】4/7(月)〜4/21(月)
【FB会】4/28(月)※予定
【後半:修正期間】4/28(月)〜5/9(金)
◆今後の開催
今年は全3回実施予定です。
開催が決定した場合はマイページ・LINEなどでご案内します
◆受講費用:税込2,980円 / 回
◆受講の流れ:
・SNS投稿用の画像作成(新規作成)→提出
・オンラインフィードバック会に参加※アーカイブ視聴も可能
・投稿画像修正(前半に作成した画像の修正)→提出
・添削しコメントを入れたPDFをお返し
※詳しくはカリキュラムをご覧ください
・オンラインで行われるフィードバック会を録画することにご了承いただける方
SNS投稿画像作成講座の開講を記念し、初回申し込み限定の特別企画!
抽選で4名の方に限り、
通常コース(税込2,980円)を50%OFFの税込1,490円でご案内いたします!
作った画像をデザイナーに直接フィードバックして欲しい方、他の受講者の作品を見て視野を広げたい方、お得なこの機会をぜひお見逃しなく!
※お申し込み要件について※
・受講後の簡単なアンケートご協力いただける方
・受講体験談のアカデミーサイト掲載にご協力いただける方
(初回以降もお願いさせていただくことがあるかと思いますが、モニターキャンペーンではご対応いただける方が条件となります)