先輩ママの知恵袋講座では、さまざまなカテゴリで座談会を実施。
実際にエニママで活躍中のママが「架電」「ライティング」「在宅ワーク」(※)などをテーマに、みなさまからいただいた質問にお答えしています。※今後カテゴリが変更となる場合もあります
基本的には、
・オンライン開催(マイクオフ・画面オフでOK)
・途中入退室OK
・無料開催
となっており、お子様在宅でも気軽に参加していただける内容です。
留意点)
開催方式や、画面の見え方は、企画内容によって異なりますので、あらかじめご了承ください。
【カテゴリ】
エニママmeet
【お答えした質問の一部】
・働く時間はフルタイムばかり?
・特別なスキルがないと、エントリーできない?
【こんな人におすすめ】
・ゆくゆくはmeetに挑戦したいと思っている方 ・meetはガッツリ働くイメージで、自分には合わないと思っている方
・フリーランスで柔軟に働きたいので、自分は関係ないと思っている方
【スライド資料】
【アーカイブ動画】
【参加された方のご感想】
⚫︎採用の募集内容の領域を超えて活躍されている方々の話を聞けて良かったです。
⚫︎meetは大変なのかな?という思いがありましたが払拭され、挑戦したいと思いました。
【カテゴリ】
キャリア
【お答えした質問の一部】
・メンバー稼働と異なる点は?
・ディレクターの仕事を始める前と後のギャップはありましたか?
【こんな人におすすめ】
・ディレクター業務に興味があり、もっと知りたい方
・仕事の幅は広げていきたいけど、ディレクター業務って大変そうと思っている方
【スライド資料】
【アーカイブ動画】
【参加された方のご感想】
⚫︎未経験から始められた方や、最初は不安を感じていた方も多くいて、それが励まされました。
⚫︎「ディレクターだから特別大変!ってことはない。プレーヤーにはプレーヤーの悩みや大変さがあるし、だからディレクターになったから特別大変!とは感じていない」という言葉が刺さりました。
【カテゴリ】
エニママmeet
【お答えした質問の一部】
「エニママmeetでエントリーしようと思ったきっかけは?」などについてお答えしています
【こんな人におすすめ】
・エニママmeetへのエントリーに自信がない方
・未経験分野にチャレンジしたい方
【スライド資料】
【アーカイブ動画】
【参加された方のご感想】
⚫エニママmeetへの「エントリー〜面接〜採用までの流れや、現在の働き方などのお話が伺えて、参考になりました。
⚫︎子どもが在宅中に仕事をする際の工夫なども聞けて良かったです。
【カテゴリ】
キャリア
【お答えした質問の一部】
・ケーススタディ(こんな時はどうしたらいいの?についてディレクターがお答えしています)
【こんな人におすすめ】
・上手な提案の仕方のコツを知りたい方
・ディレクター目線での話を聞いてみたい方
【スライド資料】
【アーカイブ動画】
【参加された方のご感想】
⚫︎ディレクターさんへの伝え方や提案の仕方がとても参考になりました。
⚫︎今後困った状況や、提案をする時など自分どうすればいいかが明確になり不安が減りました。今後の稼働時に活かしていける内容でした。
【カテゴリ】
キャリア
【お答えした質問の一部】
・どういうチャンスを掴めばいいの?
・今後どんなスキルが求められていますか?
【こんな人におすすめ】
・新しい仕事に挑戦したい方
・今後もっと仕事を増やしたい方
・仕事の仕方に悩んでいる方
【アーカイブ動画】
【参加された方のご感想】
⚫︎「仕事獲得に向けて」だけではなく、今の仕事への向き合い方や姿勢についても聞くことができて良かったです。
⚫︎みんな同じことを悩んでいるんだと気づき、心配するよりも応募しようという気持ちになれました。
【カテゴリ】
ライティング
【お答えした質問の一部】
・原稿を書いていて迷子になってしまいます…
・理想的な時間の倍くらいかかります…
【こんな人におすすめ】
・ライティングでちょっと悩んでいる方
・ライティングやってみたけど心折れそうな方
・このやり方で合っているか不安を感じている方
【スライド資料】
【アーカイブ動画】
【参加された方のご感想】
⚫︎ライティングのスキルアップに直結する有用なお話がたくさんありました。「ライティング経験者向け」というペルソナ設定がとてもよかったと思います。
⚫︎ライティングの勉強と実際の業務を同時に始めた初心者なので、今回先輩のお話を聞けて、勉強の復習部分になったり、便利なツールを教えてもらったりと、とてもためになりました。
【カテゴリ】
スプレッドシート
【お答えした質問の一部】
・昨日、入力していた列が消えた?
・誤って消してしまいました!!どうやったら戻りますか?
【こんな人におすすめ】
・入力しか自信がない方
・業務でもっとスプレッドシートを使いこなしたい方
【スライド資料】
【アーカイブ動画】
【参加された方のご感想】
⚫︎知識をアップデートしてググッと作業をラクにしていきたいと思いました。
⚫︎ずっと気になっていたものについて謎が解け、置換する方法は目から鱗でした。
⚫︎教えていただいた内容を早速業務で活かすことができました。
【カテゴリ】
ライティング(未経験者向け)
【お答えした質問の一部】
・未経験でPCが苦手な人でもできますか?
・1本執筆するのにかかる時間はどのくらいですか?
【こんな人におすすめ】
・ライティング業務にエントリー&稼働したことがない方
・エントリーの幅を広げたい方
・先輩ライターの話を聞きたい方
【スライド資料】
【アーカイブ動画】
【参加された方のご感想】
⚫︎エニママや他社でも経験されてお話がとても具体的で参考になりました!
⚫︎BtoB案件があることを知らず、とても興味がわきました。
⚫︎1日の中でいつ業務に取り組むかという時間の使い方、分野の選び方、修正時の対応や気持ちの切り替え方など、とても参考になりました。
【カテゴリ】
架電(初心者向け)
【お答えした質問の一部】
・わからないことを質問をされた場合、どのように答えたらいいでしょうか?
・電話業務に興味䛿ありますが、何から始めたらいいかわかりません。アドバイスをいただけますか?
【こんな人におすすめ】
・電話業務にエントリー&稼働したことがない方
・架電業務はじめて間もない方
【スライド資料】
【アーカイブ動画】
【参加された方のご感想】
⚫︎「上手に話をしようとしない。今の状況でよい対応は何かを考える。」という言葉が印象的でした。
⚫︎実際にお話を聞くことができ、自分が仕事をするイメージがわきました。
⚫︎電話などは苦手だと思って避けていましたが、チャレンジしてみてもいいかも!と思えました。
【カテゴリ】
架電(未経験者向け)
【お答えした質問の一部】
・未経験からの挑戦だと、どんなことが大変ですか?
・アポイント獲得など結果が出せないと、お仕事は継続できないのですか?
【こんな人におすすめ】
・電話業務にエントリー&稼働したことがない方
・エントリーの幅を広げたい方
【スライド資料】
【質問&回答例】
【参加された方のご感想】
⚫︎初めての架電案件スタート前に、このセミナーを受けることができて助かりました!
⚫︎おうむ返しのテクニックが私としては大きな収穫だったなと感じております。