ライティング講座実践編 卒業生の声
ライティング講座初級編から受講いただき、2021年10月にライティング講座実践編をご卒業。
現在、記事制作案件にてご活躍いただいています。
アカデミーを受講されているため、案件レクチャー時の理解度が早く、最小限のディレクターフォローで執筆をしていただいています。
【プロフィール】
お住まい:北関東
お子さん:3人
ライティング講座の受講タイミング:講座は、架電の案件や派遣の仕事などがあったため、平日午後の隙間時間と、仕事のない土日にまとめて取り組むことが多かったです。
現在のライティングのお仕事は、子どもが学校や習い事で不在の時、平日・休日の昼間に行っています。
実践的な課題と、課題に対する丁寧な添削がよかったです。
受講中、こちらの都合で忙しい時期はお休み(※)できたのもありがたかったです。
はじめは、与えられる課題が難しかったり構成が一からできるか不安でしたが、導入は〇〇字など、具体的な指示があったため、迷いや不安なく課題に取り組むことができました。
また、添削で自分の表現力の未熟さや新しい発見をすることができ、とても参考になりました。
※基本的には毎月更新の受講となりますが、ご家庭やお仕事の都合でスケジュールが合わない場合は、休会制度をご利用いただくことも可能です
基本的なことですが、SEOやキーワード、ターゲットや一文一義といった、ライティングをするうえで欠かせない内容が学べてよかったです。
アカデミーで学ばなければ、ライティングのお仕事はできなかったと思います。
自分の意見を上手くまとめて相手に伝えることが苦手になってきたので、相手に伝わりやすいことばや文章作りができればいいな、と思い受講しました。
ライティング講座実践編を受講して、
「伝えたい言葉を先に、一つの文章に伝えたいことを一つだけ入れる」
ということを心がけるようになりました。