Université de
Strasbourg
×
TOYO UNIVERSITY
×
TOYO UNIVERSITY
東洋大学-ストラスブール大学
交流40周年記念シンポジウム
人文・社会科学系から自然科学系まで幅広い分野を擁し、世界的に著名なフランスのストラスブール大学。東洋大学と同大学の交流協定締結40周年を迎える本年、両大学がこれまで培ってきた学術的つながりを振り返り、今後のさらなる発展を展望する記念シンポジウムを開催いたします。
本シンポジウムでは、生命科学、食環境、情報科学、人文学など多様なテーマを対象としたセッションを通じ、学術交流の深化と新たな可能性を探ります。
後援 フランス大使館
東洋大学とストラスブール大学の交流40周年記念事業として、2025年10月1日から2日にかけて、ストラスブール大学にて記念シンポジウムが開催されました。テーマは「移行期の仕事 ― フランスと日本において」で、7つのセッションが行われ、テーマの多様な側面について研究成果が発表されました。東洋大学からは、矢口学長を団長とする9名の教職員が派遣され、うち7名の研究者が発表を行いました。
ストラスブール大学と東洋大学の40年という長きにわたる交流を記念し、この秋、東洋大学ではフランスにまつわる様々なイベントを開催いたします。フランスの文化や歴史に興味のある方、ぜひご参加ください!
全キャンパスの附属図書館で、フランスやフランス文化・文学を紹介する特別企画展示が開催されます。
図書館に行き、フランス、ストラスブール大学やアルザス地方を知ろう。
各ポスター画像をクリックすると、PDFが開きます。
日 時:10月28日 15:00-16:00
場 所:English Community Zone(ECZ)白山キャンパス8号館1階
講演者:Pauline Brunner教授(ストラスブール大学)
本講演では、起業家のソーシャルキャピタル(社会関係資本)と、そのエコシステムへの統合をテーマに、起業家が事業を始める際に、エコシステム内でネットワークを専門的に構築していく上で直面する課題を取り上げ、社会ネットワーク理論と事例を通じて考察いたします。
お申込みはGoogleフォームにて承ります。
期間:11月11日・12日
開催場所:English Community Zone(ECZ)白山キャンパス8号館1階
いつものECZをFCZに変更し、フランス語、フランス文化、フランス留学経験発表を行います。フランスからの留学生によるフランス文化の紹介プレゼンや簡単なフランス語レッスン、フランスへ留学経験者による体験発表、その他ECZスタッフによるフランス関係のイベントなど、フランス一色に染まる2日間!
期間:11月11日・12日 11:00~15:00
場所:白山キャンパス キャンパスプラザ
フランスガレットの専門店「グリシーヌ」のキッチンカーが白山キャンパスに登場!食を通じてフランスをぜひ体感してみてください!
期間:10月27日~11月12日
ポスター設置場所:(白山)8号館入り口&6号館3階
東洋大学とストラスブール大学との交流の歴史、現地を訪問した学生主体で作成したストラスブール大学やアルザス文化を紹介するポスターを展示します。