アカデミーフレンドリーバンクとは
・NanoTerasuのコアリションビームラインの利活用促進のため、東北・新潟地区の大学等によりグループを構成、東北大学が代表・事務局となり、NanoTerasuのコアリションメンバーの権利を取得しています。
・この共同利用の仕組みを「アカデミーフレンドリーバンク」(以下、「AFB」という。)と称します。
・AFBに参画する各機関は、1口500万円(税抜)の加入金をそれぞれ拠出しており、加入金1口につき原則20時間/年を上限にNanoTerasuのビームラインを利用出来ます。
・ビームライン利用時間に応じ利用料金が発生、当該利用料金は各機関の負担となります。
コアリション加入状況
・アカデミーフレンドリーバンクとして1口(200h/年のビームライン利用時間)、コアリションに加入しています。