1.教育目標
「知」「徳」「体」を鍛え、社会でたくましく生きる生徒を育成する。
2.めざす生徒像
(1)学ぶことの楽しさを知り、自ら学ぶ意欲と考える力を持つ生徒
(2)人(人権)を大切にし、自主性と創造性のある生徒
(3)自然や人々とのふれあいを深め、『命』を大切にする生徒
(4)文化やスポーツを生涯にわたって愛する生徒
(5)ふるさとに誇りを持ちながら、新しい時代を拓き、たくましく生きる生徒
3.研究主題
深い学びに向かう力の育成
~他者を理解し、知性を育む授業実践~
4.取組目標
(1)知識技能の習得と、活用力、学びに向かう力の向上を目指す。
(2)道徳教育と体験活動を軸として、豊かな心、生きる力を育む。
(3)健康で安全な生活の中で、体力の向上を図る。
5.めざす教師像
(1)広い視野に立ち、心身共に健康で生徒たちの成長を見守る教職員
(2)責任感を持ち、目標達成に向けて自ら実践する教職員
(3)心豊かで生徒を深く理解し、成長を促す教職員
(4)生徒や保護者・地域と心を通わせ信頼され、協調性のある教職員
6.本年度の教育実践の努力点(抜粋)
(1)教科指導
授業研究を充実させ、基礎・基本の定着、活用力や学びに向かう力の向上をめざす。
(2)道徳教育
自然と環境を保護する意識を高め、生命を尊重する心を育てる。
(3)特別活動
集団活動の中で社会的な資質を向上させ、自主的・実践的な態度の育成を図る
7.特色ある教育活動(抜粋)
体験活動を通し、異なる文化や伝統を理解させ豊かな人間性や社会性を育てる。
龍神中学校スクールプラン