南八幡幼稚園ホームページトップページへ

南八幡幼稚園の様子を写真や文章で紹介しています

月ごとのページがありますので、右上の月のタグをクリックしてください。

スマートフォンの場合は、左上の「園日記」をクリックして、月を選んでください。

3月22日 卒園式を行いました

卒園生入場をまっています

緊張しながら入場!

修了証書授与

歌のプレゼント

お別れの言葉

アーチをくぐって退場です

みんなでくっきー

一緒に写真撮ろうね

ちゅうりっぷ組もみんなでくっきー

3月20日 南八幡幼稚園の桜の開花宣言をします

今日の一コマ

今日のお休みは・・

本読みに挑戦!

ちゅうりっぷ組がたんぽぽを連れて・

卒園式の練習もしっかりできました

砂場で遊ぶ道具をみんなできれいに洗いました

お部屋の中もきれいになりました

3月17日 今年度最後の給食をおいしくいただきました

たくさん食べられるようになったね

毎日、おいしい給食をたくさん食べて大きく成長しました

今日の一コマ

足がうごくんだよ

お外も気持ちよさそうだね

みんな使っちゃおう

お片付けも始まりました・・・きれいにしようね!

3月17日 今日の給食

しゃけおこわ

ジョア

なのはなあえ

とんとんじる

3月16日 卒園式総練習を行いました

もうすぐ卒園生入場です

入場が始まりました

キリッといい表情だね

ゆっくり自分の席へ向かいます

園歌も上手に歌えました

修了証書を受け取りに・・・

会長さんのお話もしっかり聴きます

在園児による歌のプレゼントです

卒園の歌もいい声歌えました

一人一人花を受け取って退場です

在園児も整然と退場できました

お花のアーチでお見送りだよ

今日の一コマ

今日も挑戦しよう

ここの中にね・・・

にげろ~

今日もクリアするぞ~

楽チン楽チン・・・

穴からこんにちは・・

上まで登れたよ!

ご機嫌ですね・・

つま先でも登れるよ

3月16日 今日の給食 

しょくぱん

ジャム&マーガリン

ぎゅうにゅう

チリコンカン

コーンサラダ

3月15日 今日の一コマ

そろそろ完成!

きれいな花が咲いたね

今日もかっこいいのをつくるよ

これをくっつけるよ

かわいいね

かわいいバッグでしょ

見ててね

対決だあ・・・

バランスが・・・・

ここへ埋めるよ

白ぼうしの人が逃げるよ

挑戦!

どろどろだあ~

みんなでミッション

がんばれ がんばれ

3月15日 今日の給食

むぎごはん

ぎゅうにゅう

ささみのソースカツ

もみづけ

なめこ汁

3月14日 今日の一コマ

即席カルタ大会

欠席報告してきたよ!

このいちご味・・

きれいなお花がいっぱい

いい色になるかなあ

かわいいお花飾りだよ

穴の中に落ちるよ

見てみて~

バランスどうかなあ

きれいなお花がついたね

こんどこそ成功だあ~

次のミッションだよ・・

ポリスから逃げろ~

トカゲさんどうしよう・・・

はなまるうどんできました・・・

3月14日 今日の給食

カレーうどん

ぎゅうにゅう

おひたし

まっちゃとホワイトチョコのカップケーキ

3月13日 今日の一コマ

お当番の活動中です

長~くつながったね

お休みの連絡してきま~す

こうに弾くんだよ!

名札もつけられたよ

きれいな花が咲きました

火を出すんだよ

お弁当もおいしそう

これはねえ・・・

こんなこともできるよ

武器だよ かっこいいでしょ

お弁当のおかずはどれがいい

卒園式の練習です みんな真剣な顔で頑張っています

ばら組さんはさすが集中していてかっこいいね!

3月13日 今日の給食

たかさきどん

ぎゅうにゅう

ちゅうかスープ

ゼリーあえ

3月10日 卒園式の練習風景

緊張しながら入場しています

さすが園歌も上手に歌えますね

修了証書を受け取りに壇上へ・・・

ちゅうりっぷ組も姿勢がいいですね

たんぽぽ組も入場して歌のプレゼント

退場シーンです

今日の一コマ

緑が入ると雰囲気がでるね

工事中・・・・

もうすぐきれいなお花ができるよ

みんなでポーズ・・・

きれいな花が咲きそうです!

髪飾りつけてあげるよ・・・

なんだろう この✕は・・・

アイスいかがですか~

今日のミッションだあ・・・

3月10日 今日の給食

チキンライス

ぎゅうにゅう

ひじきサラダ

イタリアンスープ

3月9日 今日の一コマ

崖らしくなってきたね

いい顔してポーズ

みんなで机を囲んで・・・

あの形がないよ

かっこいいでしょ

どっちが早いかな・・・

どんどん挑戦・・

ぐるぐる目が回る

ヤッホ~

ダンゴムシのお家にするよ

じょうずでしょ

ぷりんはいかが・・・

3月9日 今日の給食

きなこあげパン

ぎゅうにゅう

だいずとツナのサラダ

にくだんごワンタンスープ

3月8日 ばら組が小学校を見学させていただきました

幼稚園を出発

ドキドキしながら小学校へ

保健室の先生やさしそうだなあ

次はどこだろう・・

職員室だ!

お兄さんお姉さん真剣だなあ

体育館大きい~

いっぱい本があるなあ

ありがとうございました!

見学後に校庭でも遊ばせていただきました

今日の一コマ

くっつかないなあ

ヘリコプターができたよ

このかたちがみつからないよ~

上手に歩けるでしょ

もうすぐ完成・・

見て見て~できたよ!

きれいでしょ! もうすぐ完成!手形の虹で~す

3月8日 今日の給食

むぎごはん

ぎゅうにゅう

さばのしおやき

きりぼりだいこんのにもの

とんじる

3月7日 土手すべりにでかけてきました

交通安全に気をつけて歩こうね

いい天気で歩いていても気持ちいいね

どんどんすべるよ~

楽しいね~

サーファーめざして・・・・

帰り道も上手に歩けました

3月8日 今日の給食(にこフルランチ)

スパゲティナポリタン

ぎゅうにゅう

はなやさいサラダ(こどもたちが育てた野菜が入っています)

ゴボウのケーキ

3月6日 今日の一コマ

大切に育ててきた野菜を収穫しました

ブロッコリーやにんじん、サラダビーツなどこんなにたくさん収穫できました

卒園に向けて準備が始まっています

今日もかっこいいでしょ~

これこれ~

3月7日 今日の給食(にこふるランチ)

ナン

ぎゅうにゅう

キーマカレー

いかくんサラダ

3月3日 ひな祭り

みんなでひな祭りの歌を歌ったりおひな様のお話を聞いたりしました

そのあとみんなでひなあられを食べたりカルピスでかんぱいしたりしました

今日の一コマ

うまく切れるかなあ

ちょうちょの形ができたよ

ここはねえ・・・

大きいのをつなげたら・・・

かっこいいのをつくるよ

マラキ先生はじめまして

ばら組が「がまえ食堂」にいって買い物をしてきました

外トイレの工事が終了しました

主に園庭開放や外での行事の時に使用します

3月3日 今日の給食(ひなまつり献立)

ちらしずし

ぎゅうにゅう

こうやどうふのすましじる

さくらもち

3月2日 みんなでお散歩にでかけました

ちゅうりっぷ組さんがたんぽぽ組さんと手をつないで歩き それをばら組さんが上手にリードしてくれました

はくちょうおじさんを見てから公園に向かいました 狭いところも上手に並んで歩けました

公園に着いておやつタイムのあとはみんなで仲良く遊びました

前に来たときよりもみんな上手に登ったりすべったりできるようになりました

みんなたくましくなりました かがやいているね

自分から挑戦しようとする人もたくさんいました どうすれば上手にできるかよく考えながらがんばりました

帰り道も自分たちでしっかり気をつけて歩いていました

3月2日 今日の給食

みそラーメン

ぎゅうにゅう

あげぎょうざ

あんにんフルーツ

3月1日 今日の一コマ

だいすきなばしょから~♪

長~いのが流行っています

今日はなにができるかな

今度はこっちへいこう

あなたを「たいほ」します!

気持ちいいなあ

下見に行くときに・・・・

エレベーターに乗りま~す

おやままで走るよ!

3月1日 今日の給食

むぎごはん

むぎちゃ

マーボーどうふ

はるさめスープ

ヨーグルト