南八幡幼稚園ホームページトップページへ

南八幡幼稚園の様子を写真や文章で紹介しています

月ごとのページがありますので、右上の月のタグをクリックしてください。

スマートフォンの場合は、左上の「園日記」をクリックして、月を選んでください。

11月30日 今日の一コマ

チョコレートつくるよ

これどうするの

みてみて見つけたよ

のぼれたよ

だれを狙おうか

あたらないよ~

休憩中・・・

どの楽器が劇に合うかなあ

木を切る音にぴったりだね

縄跳びに挑戦!

爆弾ゲームは慣れたもの

11月30日 今日の給食

さんしょくごはん

ぎゅうにゅう

にくじゃが

なめこじる

11月29日 今日の一コマ

めだまやきおいしいよ

うさちゃんここにいたあ

ぽぽちゃん元気になったよ

ここはぼくの場所だよ~

自分たちで準備するよ

いい音でしょ!

歌もきれいな声で歌えるよ

今度はヒヤシンスだよ

大きくなるように間引かなくちゃ

にんじんの香りが・・・

11月29日 今日の給食(ぱくぱくメニュー)

きつねうどん

じょあ

だいがくいも

ちぐさあえ


11月28日 講師をお呼びして園内研修を行いました

子どもの様子やつぶやきをもとによりよい援助のあり方を勉強しました

今日の一コマ

何が入っているでしょう

きゅうきゅう車出発します

トレーニング中!

おいしいのができたよ

どろだんご作成中

立ち入り禁止~見張っています

ザリガニ鬼する人募集中~

先生の顔のケーキだよ

こんどこそ当てるぞ!

ノリノリで~す

11月28日 今日の給食(ぐんまのすきやきのひこんだて・にこふるランチ)

むぎごはん

ぎゅうにゅう

すきやきふうに

きのこのたまごとじじる

はなみかん

11月25日 今日は楽しみにしていた焼き芋大会です

長寿会の方に教えていただき準備

ばら組も準備を手伝いました

いよいよ火がつきました

水に浸した紙に来るんでアルミに包みます

丁寧な仕事してますね

ばら組はさすが速いですね

包んだお芋がいっぱいです

落ち葉を掛けて蒸し焼きにします

いっぱい集めておいた落ち葉が大活躍

待っている間はおいしく焼けるように、焼き芋グーチーパーを歌っていました。

焼き上がったお芋をみんなでおいしくいただきました 「おいしい~」

ことり学級に参加してくれたお友達も一緒に焼き芋を味わいました

11月25日 今日の給食

みそラーメン

ぎゅうにゅう

ゼリーあえ


11月24日 さつまいもを洗って焼き芋大会の準備をしました


土をだいたい落として・・・

仕上げできれいにするよ

こんなにたくさん並びました

今日の一コマ

だんだん作るものが大がかりになってきました

どんぐりころころゲームだよ

でんでん太鼓ができたよ

今日のコートは葉っぱだよ

この土は泥だんごにぴったり!

ボール持ってラグビーが始まりました

11月24日 今日の給食

なめし

ぎゅうにゅう

にこみハンバーグ

にらたまじる

ブロッコリーのツナあえ

11月22日 ばら組にマラキ先生が来てくれました

誰が鬼をする?

当たらないぞ~

しっかり見ててね!

「ハロー、ハウアーユー」

「アイム ハングリー!」

今日の一コマ

今日はなにをつくろうかな

いまつくるから待っててね

大きな穴をほるよ~

今日はどんな形にしようかな

北風小僧の寒太郎~♪に合わせて

ミミズはいないかな

今日の予定は~

衣装合わせをしました

衣装を着ると一段と本格的~

11月22日 今日の給食

コッペパン

ジャム&マーガリン

ぎゅうにゅう

チリコンカン

コールスローサラダ

11月21日 今日の一コマ

こうに動くんだよ

いっぱい集めたよ

水はいらんかね~

これからいっぱい楽しいことがあるよ

これなあに・・・

ひこうきがとんでるよ

ここはこの色だよ~

ようしいくぞ~

ドッジボールの作戦タイム

11月21日 今日の給食

ごましおごはん

ぎゅうにゅう

さけのもみじやき

さといもじる

りんご

11月18日 今日の一コマ

L字トンネルで遊んだり砂遊びをしたりおいかけっこしたい元気に遊んでいました

楽器遊びを楽しんだり武器をつかって遊んだり鬼ごっこをしたりしました

大道具の作成も進み、劇遊びがどんどん充実していきます

11月18日 今日の給食

ゆめロール

ぎゅうにゅう

タンドリーチキン

はなやさいサラダ

こまつなとたまごのスープ

11月17日 さつまいも掘りをしました

始まる前につるを切り準備をしました 堀り方のお話を真剣に聞いています

たんぽぽ組のお友達はさつまいもを上手に掘り出すことができました

ちゅうりっぷ組は大きなさつまいもを見つけて得意な顔をしています

ばら組はさすが次々と上手に掘り出していきます

保育参観お世話になりました

時間指定や人数制限等様々なご協力ありがとうございました 子供たちは張り切って元気よく遊んでいました

たんぽぽ組は登園するとすぐに思い思いに作りだします ブランコや迷路作りも楽しみました

ちゅうりっぷ組はさつまいものつるで縄跳びをしたり爆弾ゲームをしたりジャングルジムで楽しんだりしました

ばら組は大道具の準備がどんどん進んで劇も本格的になってきました

今日も「むっくりくまさん」「あぶくたった」を楽しみました

11月17日 今日の給食

たかさきどん

ぎゅうにゅう

とりにくとだいこんのスープ

はなみかん

11月16日 今日の一コマ

たんぽぽ組は毎日色々なものを一生懸命つくっています ヘリコプターを見つけました ぶらんこも大好きです

ちゅうりっぷ組は今日も作った武器で遊んだりシーソーや鬼ごっこで元気いっぱい飛び回って遊んでいました

ばら組はちゅうりっぷ組のお友達も一緒にドッジボールです さすが投げ方も上手です

ちゅうりっぷ組とばら組で「あぶくたった」をしました お兄さんお姉さんも鬼をしてくれました

ばら組は劇に登場する城のデザインをどうするか話し合って決めました さっそく製作がはじまっています

11月16日 今日の給食

ハヤシライス

ぎゅうにゅう

グリーンサラダ

ブルーベリーヨーグルト

11月15日 インターシップ(職場体験)で高校生のお兄さんお姉さん先生が来てくれました

17日までの3日間ですが、よろしくお願いします

今日の一コマ

たんぽぽ組は思い思いに好きなものを作ることに夢中になっていました その後外に出てブランコやボール蹴りなどを楽しんでいました

ちゅうりっぷ組は今日も武器を作って遊んだり爆弾ゲームをしたり楽器遊びを楽しみました

たんぽぽ組とちゅうりっぷ組で「むっくりくまさん」「あぶくたった」を楽しみました

ばら組は劇の音楽について話し合ったり城を絵で描いてイメージを膨らませたり実際に遊戯室で劇をしながら楽しみました

11月15日 今日の給食

カレーうどん

ぎゅうにゅう

いそに

クリーミーフルーツ

11月14日 今日の一コマ

たんぽぽ組は、はさみなどを使って好きなものを作って遊んだりピクニックごっこをしたりしました 今日のお誕生日のお友達のお祝いをしました 

ちゅうりっぷ組は思い思いに武器をつくって遊んだり芋虫に葉っぱの餌をあげたりいろ鬼をしたりしました 楽器遊びもはじまりました

ばら組は劇の役割を話し合ってお試しをしました 劇のイメージ図を描いて準備を進めています もちろんいつものドッジボールも楽しみました

11月14日 今日の給食(しちごさんおいわいこんだて)

おせきはん

ぎゅうにゅう

いりどり

すましじる

かき

11月13日 南八幡地区ひとり暮らし高齢者等慰安会に出演しました

早く始まらないかなあ

ドキドキしながらの入場

少し緊張してるかなあ

どんぐりころころ♪

緊張もほぐれて元気が出てきました

お家の人も応援してくれています

じゃんけんぽーん

おなじみピーターパン体操

おいしいお土産をたくさんいただきました

11月11日 避難訓練(総合訓練)を行いました

約束を守って上手に避難することができました 消防署の方に褒めていただきました

「火事だ~」 消防署のかたの説明のあとに先生達が消火訓練を行う様子をみんなで見学しました

救急車の中の様子を見学させていただきました たんぽぽ組が見た後、緊急連絡が入り救急車は出動していきました

ばら組とちゅうりっぷ組は消防車を見学させていただきました いろいろな装置がいっぱいで興味津々です

みんなで記念写真を撮りました ありがとうございましたの敬礼をして消防車を見送りました

今日の一コマ

今日の欠席は~ 元気に報告!

これは浮かぶかなあ

あたったあ 大ヒット!

おっと あたらないよ~

これもできるようになったよ

おいしいのをつくるからね

くっついちゃうよ~ げきあそび

だれに当てようかなあ

元気においしく育ってね

11月11日 今日の給食

くろぱん

ぎゅうにゅう

ポークビーンズ

ひじきサラダ

11月10日 今日の一コマ

でてくるかなあ セミのぬけがら

どうしたの?

おいしいよ~ どろだんご

どんぐり みっけ!

めいろみたいでしょ!

今日はかわりおに!

小学校のお姉さんだ ヤッホー

当たったあ~

爆弾ゲームだよ

11月10日 今日の給食

むぎごはん

ぎゅうにゅう

さばのみそに

きりぼしだいこんとしらたきのにもの

けんちんじる

11月9日 みんなで小学校へ探検にでかけました

みんなで手をつなぎながら気をつけて歩きます

みてみて~ タイヤからタイヤへ飛べるよ~

鉄棒や平行棒もなんのその

小学校のジャングルジムは大きいなあ

どんぐりや葉っぱもたくさん集めました

11月9日 今日の給食

むぎごはん

ぎゅうにゅう

チキンカレー

コーンサラダ

とうにゅうプリン

11月8日 子育て応援セミナーが行われました

みんな悩みながらそれぞれのデザインを考えています

いろいろなアイデアがどんどん浮かんできます

それぞれお気に入りのクリスマスリースができました

今日の一コマ

学年関係なく一緒に遊ぶ姿が増えてきました

11月8日 今日の給食

ほうれんそうとしめじのトマトスパゲティ

ぎゅうにゅう

こめこのスープ

フルーツババロア

11月7日 今日の一コマ

たんぽぽ組は鬼ごっこしたり砂場で遊んだりブランコを楽しんだりしました

ちゅうりっぷ組は鉄棒したりボールを打ったり虫さがしや鬼ごっこをしたりしました

ばら組は爆弾ゲームや鬼ごっこで楽しんだ後、サファリパークの準備に熱中しました

おちばがたくさん集まってきました やきいも集会が楽しみです

11月7日 今日の給食

こぎつねごはん

ぎゅうにゅう

ごもくまめ

さつまじる

はなみかん

11月4日 今日の一コマ

大きな葉っぱをつかって遊びました

外でボールを打ったり鬼ごっこをしたりジャングルジムに登ったりしました

部屋のなかでもみんなで栗をつくったり劇遊びをしたり手遊びをしたりしました

11月4日 今日の給食

さんぞくうどん

ぎゅうにゅう

とりにくのさっぱりに

りんご

11月2日 今日の一コマ

まてまて~

みんなで写真をとりました

劇遊びスタート!

11月2日 今日の給食

むぎごはん

ぎゅうにゅう

マーボーはるさめ

わかめスープ

はなみかん

11月1日 ばら組とちゅうりっぷ組でお散歩にでかけました

ばら組は1列で、ちゅうりっぷ組は2人で手をつないで歩きました みんなで電車を見送りました

児童公園に到着するとさっそく遊び始めます

もうみんな慣れたもので思いっきり楽しんでいます

きょうはポップコーンをおやつにもっていきました

ここは遠くまで見えて気持ちいいね

今日は八幡様経由で帰ってきました

たんぽぽ組はピクニックの準備中です

外でも元気よく遊んでいます

校区内清掃お世話になりました

11月1日 今日の給食

あげパン(こうちゃあじ→キャラメルあじに変更になりました)

ぎゅうにゅう

ツナサラダ

にくだんごワンタンスープ