南八幡幼稚園ホームページトップページへ

南八幡幼稚園の様子を写真や文章で紹介しています

月ごとのページがありますので、右上の月のタグをクリックしてください。

スマートフォンの場合は、左上の「園日記」をクリックして、月を選んでください。

10月31日 10月のお誕生会

誕生日おめでとう~みんなでお祝いしました

今日のお楽しみ会は中学校の校長先生が手品を見せてくれました

ばら組は、おばけ迷路の準備! きょうはたんぽぽ組とちゅうりっぷ組を招待するよ!

鍵をみつけて宝物をゲット! 楽しいよ~ たんぽぽ組

はやく順番こないかなあ やったあゴールだあ 宝物いいでしょ~ ちゅうりっぷ組

迷路の準備中、たんぽぽ組は粘土をしたりフープで遊んだり火が出る剣をつくってあそびました 

ちゅうりっぷ組は鬼ごっこをしたりアスレチックコースをつくったり絵を描いたりしました

10月31日 今日の給食

ひじきいりごもくごはん

ジョア(マスカットあじ)

たぬきじる

さつまいものミルクに

10月27日 今日はカブトムシの寝床をリニューアルしてあげました

手探りで探してみると思ったよりたくさんの幼虫が大きく育っていました 「こ・こんなに・・・」

ふんやカスをみんなでひろってきれいにしてあげました あたらしい土も増やしてあげました

ちゅうりぷ組とたんぽぽ組で「むっくりくまさん」をして遊びました

ばら組はなんと5人6脚と6人7脚に挑戦、結果は・・・・ シカとヤギもどんどん形になってきました

10月27日 今日の給食

あきいっぱいごはん

ぎゅうにゅう

しそひじきあえ

にらたまじる

10月26日 今日は朝からとてもいい天気でした

ちゅうりっぷ組とたんぽぽ組で写真を撮りました

きれいな青空の下で久しぶりに運動会ごっこです

各学年みんなで元気に体を思いっきり動かしました

たんぽぽ組は砂場やすべり台で遊んだり、L字ブロックで家を作ったりしました

ちゅうりっぷ組はぶらんこを大きくこいだりサーキットを教室の外までつくって遊んだり・・・ダイナミックですね!

ばら組はハロウィンの準備をしながら、サファリパークの楽しかったことを思い出して・・・やることがいっぱいだね!

泥棒と警察のわけなのに・・・いつのまにか警察だらけ!

10月26日 今日の給食

ごまごはん

ぎゅうにゅう

ぶたにくとやさいのにんにくいため

みそしる

10月25日 秋の遠足 サファリパークにいってきました

いろいろな動物に出会えて楽しかったね 

ハロウィンのお化けになりきって ハイチーズ

ウォーキングゾーンはみんなでなかよくたんけんです

かわいいね~ 角が生えちゃった

しかせんべいおいしいよ~ このくらいの大きさでいいかなあ 

ぼくもあげたい! どんどんたべて! 

楽しみにしていたお弁当 やっぱりおいしいね!

10月24日 青空がでたり雨がポツポツ降ったりして少し寒くなりましたが、子供たちは元気に好きな遊びを楽しみました

たんぽぽ組は部屋の中で粘土遊びをしたり鬼ごっこをしたり、のぼり棒をのぼったり思い思いに楽しんでいました

ちゅうりっぷ組は武器をつくってあそんだり爆弾ゲームをしたり・・・忙しく飛び回っていました

ばら組はカマキリの卵をケースに入れて網で蓋をしました トンネルに看板がつきました 宝箱のきれいな宝石も・・・

10月24日 今日の給食

かあちゃんのおっきりこみ

(にこふるランチ・小中学校と同じメニューです)

ぎゅうにゅう

ごもくまめ

りんご

10月21日 好きな遊びをゆっくり楽しみました

ゆっくり好きな遊びを楽しんでいます

むしを見つけたりばくだんゲームをしたりドッジボールをしたり・・・

はたけの虫をさがしたり追いかけっこをしたりジュースを作ったり・・・

突然、運動会の曲が流れると・・・・・ノリノリです!

運動会ごっこのあとは・・・もちろんポップコーンタイム!

10月21日 今日の給食(ぐんまのひこんだて)

パーカーハウス

ぎゅうにゅう

ぐんまのねぎこんコロッケ(やまいもとキャベツのコロッケから変更に なりました)

ブロッコリーのサラダ

まいたけのミルクスープ

10月20日 今日はちゅうりっぷ組とたんぽぽ組で園の周辺をお散歩しました

いってきま~す

元気に挨拶をしたあと、ちゅうりっぷ組のお兄さんお姉さんが上手にたんぽぽ組さんを連れて歩いて行きました。

水分補給もしっかりしています。

途中で秋をたくさん見つけました 見て見て~みんなたくさん集めて自慢そうです。

帰りもいろいろなものを見つけながら、しっかり約束を守って歩いてきました ただいま~

その後ばら組とちゅうりっぷ組で山名児童公園まででかけました ちゅうりっぷ組さんは続けてですが元気いっぱいです

元気いっぱい体を動かして遊んでいます 登ったり降りたりすばやい動きにカメラがついていけません

細くて高めの平均台にみんなで挑戦! 不安ながらも結構上手に歩いています

一番人気はこれ! じゃんけんで負けると後ろに並び直します 落ちちゃってもやっぱり並び直しです

おやつを食べてちゅうりっぷ組は幼稚園に戻りました ばら組がいなくてもしっかり歩いています たのもしいですね

ばら組は筆塚に寄ってきました 今日はせみの抜け殻をたくさんみつけました

みんなでセミの抜け殻をもって、抜け殻みたいな顔でハイポーズ・・・ってどんな顔?

10月20日 今日の給食

むぎごはん

ぎゅうにゅう

きのこカレー

コーンサラダ

10月19日 ばら組とちゅうりっぷ組で筆塚まででかけてきました

なかよく出発です「いってきま~す」 途中で幼稚園や小学校、中学校がよく見えました

 歩き方は慣れたもの とっても上手です。

トチの実や落ち葉など秋をたくさん見つけました 袋がパンパンに膨れている人もいます

終わった後はみんなでおやつを食べました

休憩後はみんなで元気にあそびました さいしょはぐー・・・

ちょっと細い平均台にも挑戦しました がんばったね

たんぽぽ組は園のまわりをお散歩してきました

歩き方がとっても上手になりました

いろいろなものに興味津々です どんぐりやくっつきむしをひろってきました

10月19日 今日の給食

きつねうどん

ぎゅうにゅう

ちくわさらだ

はなみかん

10月18日 マラキ先生がちゅうりっぷ組にきてくれました

アイルランド出身、トトロとラーメンが好き。ギターが得意だそうです

一緒にバナナおにであそんでくれました

今日は英語で絵本の読み聞かせもしてくれました

今日の様子

たべものやさんだよ

なにやっているの?

特等席だよ

上まで登れたよ

ドッジボール 結構本格的です

どんどん改良されていきます

線量検査にきてくれました

光のページェント

10月29日(土)~2月末まで

ペストリアンデッキ周辺に飾られます

10月18日 今日の給食

コッペパン

いちごジャム&マーガリン

ぎゅうにゅう

チリコンカン

いかくんサラダ

10月17日 運動会ごっこはそろそろ一区切りになります

きょうもばらさんが司会をしてくれました。

新ピーターパン体操~かけっこ~二人三脚

大玉ころがし~蒼き獅子~ばらさんの集合写真

今日の様子

今日のシールはここだよ

入る人はスカートをはいてください

みいつけた

次の駅は鉄棒駅で~す

ざりがにさんだいじょうぶ?

エアホッケーで勝負!

どのお化けにしようか

このへんにつけようか

お化けがどんどん増えていきます

次は僕だよ!

高さはこのくらいでいい?

だれの手だあ~

10月17日 今日の給食

あつあげとまいたけのピリからどん

ぎゅうにゅう

たきたまじる

りんご

10月14日 あいにくの天気でしたが、子供たちは元気いっぱい楽しく遊びました。

ばらさんはなにやらつくり出しました。つぎつぎにアイデアがわいて出てきます。再び廊下に・・・

ちゅうりっぷさんは今日も元気に飛び回っています。塔ができたりホッケーを楽しんだり・・・

たんぽぽさんだって頑張っています。バランスよく歩いたり、長い絵本を作ったり、自動車で遊んだり・・・

10月14日 今日の給食

ミルクパン

ぎゅうにゅう

ハンバーグデミグラスソースかけ

マカロニサラダ

きのこオニオンスープ

10月13日 今日も運動会で盛り上がりました。

まずは入場~新ピーターパン体操です。すっかり慣れて上手にできるようになりました。

ばらさんが手をつないでリードしてくれます。走るときもお兄さんお姉さんが気にしてくれているね。

バナナ狩りにしゅっぱーつ♪ 手をつないで入場~電車でGO!~バナナをゲット!

力を合わせて1!2!3! ばらさんの競技にも挑戦しました。まずは2人3脚!ばらさんが見事にリードしてくれました。

次は大玉ころがし! 息を合わせて上手に転がしました。

リレーはみんな一生懸命!とてもいいレースでした。

最後は蒼き獅子 ちゅうりっぷさんもたんぽぽさんもノリノリで踊りました。

司会はばらさんが交代でやってくれています。「かっこよく更新してください」「頑張ってください」「上手にできましたね」

10月13日 今日の給食

ツナライス

ぎゅうにゅう

クープイリチー

とうにゅうごまみそしる

はなみかん

10月12日 今日は「たんぽぽ」「ちゅうりっぷ」「ばら」が一緒になっていろいろな運動会ごっこをしました。

さすがばらさんは速いですね。でもちゅうりっぷさんもたんぽぽさんも頑張ってますよ~

ハートでタッチ 子供たち同士で踊るとリズムが合ってノリノリです。

ポポポポポーズ おもしろおいポーズができたかな?

ウキウキパレード みんなでウキウキ楽しそう!

蒼き獅子 さすが、ばらさんかっこいいね~ でもちゅうりっぷさんもたんぽぽさんも負けてないよ。

10月12日 今日の給食

麦ごはん 

ぎゅうにゅう

ドライカレー

キャベツスープ

オレンジ

10月8日 運動会楽しかったね

雨が心配されましたが、天候に恵まれ、子供たちはのびのび運動会を楽しみました。

はやく始まらないかなあ

がんばるぞ~

親子でタッチ

また遊びに来てね~

おもしろいポーズができたかな

いつもより上手だね

ノリノリでしょ!よく見てね~

えび・カニだらけ

決まったあ!

がんばったね

がんばったね

がんばったね

ばら組さんは

最後の運動会でした

かっこよかったね

10月7日 明日は運動会!

いよいよ明日は運動会です。うんどうかいのプログラムを改めて紹介します。

1 開会式

入場行進から整列した後、園歌やうんどうかいの歌を歌います。

2 新ピーターパン体操

準備体操です。ともだちとぶつからないように広がって体操します。

3 15m走(たんぽぽ)

3人と4人で走ります。園長の黄色い手袋にタッチしてゴールです。

4 20m走(ちゅうりっぷ)

走るのが大好きな子供たち。ゴールテープ目指して走ります。

5 25m走(ばら)

位置について、用意、スタートの様子もかっこいいです。

6 親子ダンス ハートでタッチ

ちゅうりっぷ組の親子ダンスです。


7 よーい ドン


写真はありません



来年度新入園児やことり学級の子供たちが親子で参加しましす。

8 バナナ狩りにしゅっぱーつ♪

電車にのって、草むらをくぐって、一本橋を渡ってゴールでバナナをゲットします。(たんぽぽ)

9 親子ダンス ポポポポポーズ

ばら組の親子ダンスです。

10 エビカニクス玉入れ

エビカニクスを楽しみながら、玉入れを行います。(ちゅうりっぷ)

11 ウキウキパレード

ちゅうりっぷ組お尻をふったりジャンプをしたり楽しそうに踊ります。

(たんぽぽ)

12 力を合わせて1!2!3!

ばら組の子供たちが、2人3脚、大玉ころがし、リレーを行います。白熱する勝負が楽しみです。(ばら)

13 ス・マ・イ・ル

はなかっぱのテーマソングに合わせてノリノリで踊ります。(ちゅうりっぷ

14 蒼き獅子

キレのある動きと大きなかけ声は見所満載です。(ばら)

15 閉会式

ごほうびをもらって退場行進をします。

10月6日 運動会まであと2日

今日の運動会ごっこは途中で雨が落ちてきたので、かけっこまでおこないました。

はーい 元気なお返事だね

いい勝負!

間隔をしっかり取って・・・

ばらさんが準備をしてくれます。

えっと入場門はこのへんかな?

退場門はここでよし!

応援席は・・あれイスが足らないぞ!

10月6日 今日のあそび

わーい 貸し切りだよ

すべり台もすべり放題

あま~くしますか?

家をつくりたいよ

アスレチックがいいよ

ダイニングとリビングでくつろいでいま~す

バンバン!

う~

やられた~

10月6日 今日の給食

~いろいろなくにのりょうりをあじわおう!(フランス)

まるパン 

ぎゅうにゅう

とりにくのレモンタイムソテー

フレンチサラダ

ポトフ

10月5日 今日の運動会ごっこ

今日は入場行進と新ピーターパン体操、退場行進の練習です。

音楽が鳴ると自分から

入場門に集合します。

合図がなくてもばらさんは自分たちで

入場行進を始めます。

ちゅうりっぷさんたんぽぽさんも

上手に歩けるようになりました。

新ピーターパン体操

キレのある動き!

退場行進はたんぽぽさんから

ばらさんは歩き方もかっこいいね

10月5日 今日はいっぱい遊べました。 

水分補給もしっかりね

今日はなに鬼にする?

みてみて!

きれいでしょ!

ぼくだって!

まぜまぜ

ゆうびんやさんのおとしもの~

じょうずだね~

あっちへけるんだよ!

いらっしゃいませ~モモジュースやサクランボジュースはいかがですか~

ここにいれるんだよ

きれいにあらってね

かわいそうだね

10月5日 今日の給食

~いろいろなくにのりょうりをあじわおう!(イタリア・アメリカ)

スパゲティナポリタン

ぎゅうにゅう

ABCスープ

ようなしのヨーグルトソースがけ

10月4日 今日の給食

10月4日 今日の給食

~いろいろなくにのりょうりをあじわおう!(スペイン)

スペインふうまぜごはん

ぎゅうにゅう

ツナとトマトのサラダ

にんにくとたまごのスープ

10月3日 運動会総練習を行いました

1 開会式~園歌~うんどうかいの歌   

2 新ピーターパン体操

3 15メートル走(たんぽぽ)

4 20メートル走(ちゅうりっぷ)

5 25メートル走(ばら)

6 ハートでタッチ(ちゅうりっぷ)

8 バナナ狩りにしゅっぱーつ♪

9 ポポポポポーズ

10 エビカニクス玉入れ

11 ウキウキパレード(たんぽぽ)

12 力を合わせて1!2!3!

13 ス・マ・イ・ル

14 蒼き獅子

15 閉会式

10月3日 今日の給食

~いろいろなくにのりょうりをあじわおう!(かんこく、ちゅうごく)

クァベギ

ぎゅうにゅう

ワンタンスープ

チョレギサラダ