南八幡幼稚園ホームページトップページへ

南八幡幼稚園の様子を写真や文章で紹介しています

月ごとのページがありますので、右上の月のタグをクリックしてください。

スマートフォンの場合は、左上の「園日記」をクリックして、月を選んでください。

1月31日 たんぽぽ組の劇遊びをみんなが見にきてくれました

はじまりはじまり~

なかまに入れて!

大変だ!にげろ~

ゆきだるまのチャチャチャ♪

みんなでアドバイス!

さっそく練習!

今日の一コマ

今日はどの楽器にしようかな

豆を作るよ!

おいしいお寿司をどうぞ!

どうに作るの?

妖怪カルタ大会だよ

今日の入賞者!パチパチ

足音ドンドン!

特技を披露してます

カーテンコールも上手になったね

今日は捕まらないぞ!

捕まらなかったペアは?

喜びのダンス!

1月31日 今日の給食

けんちんうどん

ぎゅうにゅう

きりぼしだいこんとしらたきのにもの

ゼリーあえ

1月30日 今日の一コマ

しゃららら~ん♪

これなら壊れないぞ!

これどの辺?

猫ちゃんだよ~

大変だあ 逃げろ~

いい声も聴いてね

足音たてちゃえ

助けてえ・・・

♪~いい声でしょう ラララー♪

手をつないで逃げろ~

このくらいの早さなら大丈夫?

鬼になった気持ちは・・・

1月30日 今日の給食

むぎごはん

ぎゅうにゅう

さばのみそに

キャベツのおかかマヨネーズあえ

さつまじる

1月27日 リスクラブでばら組が八幡神社まで行ってきました

一人一人自分で安全を確認しながらしっかり歩くことができました 小学校への準備もバッチリ

たんぽぽ組の劇遊びをばら組が見に来てくれて、アドバイスをしてくれました

はじまりはじまり~

中にいるのはだあれ?

ばら組さんが気づいたことを教えてくれました

今日の一コマ

この動きは難しいぞ~

もうすぐ完成!

待って待って・・・

このカップなあに?

狙いを定めて・・・

何をかこうかなあ

1月27日 今日の給食

きなこあげパン

ぎゅうにゅう

シーフードサラダ

にくだんごワンタンスープ

1月26日 今日の一コマ

だいぶ合うようになってきたね

ここはこれだよ

ちゅうりっぷさんにみてもらおう!

はっけよい のこった!

ノリノリでダンシング!

ばら組さん歌が上手だね

今日はばら組さんが見に来てくれました

ねえねえみんな何してる?

代わりおに始めるよ!

1月26日 今日の給食

カレーうどん

ぎゅうにゅう

ごもくきんぴら

フルーツヨーグルト

1月25日 今日の一コマ

楽器をかえて挑戦

このカードは・・・

どの車がいい?

何色の手ぶくろにする?

まどをあけてま~す

今日の組み合わせは・・・

ちゅうりっぷ組とたんぽぽ組でレッツダンス!

きょうの入賞者です!

マットをしいて遊ぶぞ~

1月25日 今日の給食

ゆかりごはん

ぎゅうにゅう

しょうふうやき

ごまあえ

すましじる

1月24日 今日の一コマ

がんばってるね~

たんぽぽ組も劇あそびがスタート

スティッチ危機一髪!

この形がいいかなあ

パズルも楽しいよ

ちゅうりっぷ組の劇も熱が入ってきました

クライマックスでみんなで楽しく踊ります

もうすぐお面ができるよ

豆入れのますを作っています

1月24日 今日の給食

おにぎり

ぎゅうにゅう

さけのしおやき

たくあんあえ

せんべいじる

1月23日 ちゅうりっぷ組の劇遊びが始まっています

とびおりるな!

木に登るな!

すべるな!

ろうやに閉じ込めるぞ!

遊んじゃうぞ!

カーテンコールも!

ばら組はリスクラブのコースを歩いてきました

グリーンベルトの中を歩きましょう

しっかり確認してね

八幡神社に到着

踏切はどうすればいいんだっけ?

しっかり手を上げてね

上手に歩けたね

今日の一コマ

どんな鬼ができるかな

鬼のお出迎えです

朝の準備中です!

赤鬼登場!

何色のおにができるかな

リズムに合わせて~♪

これはどこかなあ~

音楽に合わせてノリノリで~す

ボールは奪われないぞ!

1月23日 今日の給食

わかめごはん

ぎゅうにゅう

こがねに

かきたまじる

いよかん

1月20日 みんなでお散歩にでかけました リスクラブを経験したばら組が大活躍です

いってきま~す

信号を渡るときは・・・

踏切を渡るときは・・・

じゃんけんぽん・・・

こぎかたはこうだよ

今度はぼくの番だよ

結構高いなあ

上まで来たよ~

やっほ~

ちょっと待ってよ~

おっきいお山だね

帰りも上手に歩けました

今日の一コマ

せーの! 回った!

ターミネーターにも負けないぞ!

ちょっとくつろぎタイム

はやく空かないかなあ

マットが出てないよ~

お手伝いするよ

1月20日 今日の給食

こめっこパン

ぎゅうにゅう

とりのとまとに

チーズサラダ

1月19日 今日の一コマ

きん ぎん どう どうが少ないよ

開店準備中~

大きいのができたよ

ここをくっつけて・・・

バーン バーン

みんなで くっきー

コマ回し競走だ!

表彰台にのってイェーイ

ざりがにの寝床は・・・

先生のケーキがもうすぐできるよ

ざりがには一匹じゃあ寂しいよ!

幼稚園のカレーができました!

1月19日 今日の給食

たかさきどん

ぎゅうにゅう

ちゅうかスープ

あんにんフルーツ

1月18日 入園説明会を行いました

4がつの入園式が楽しみです みんなまってるよ~

今日の一コマ

次はぼくが鬼だよ~

きれいに塗れたよ

きれいなコマでしょ

羽根つき楽しいね

見て~上手でしょ私の演奏!

作戦どおりいくよ

もっと高くしようよ~

並んで休憩中~

カメラマンがカシャ!

1月18日 今日の給食

むぎごはん

ぎゅうにゅう

ポークカレー

いかくんサラダ

1月17日 リスクラブで交通公園に出掛けてきました(ばら組)

ケロちゃん登場!

役員さんにもお手伝いいただきました

いよいよ一人一人歩きます

信号が青になったのを確認して

右左右を確認してから

しっかり手を上げて渡ります

信号のある交差点も

信号のない交差点も

歩道の歩き方も

踏切を渡るときも

しっかり確認してから渡ります

バスの前で記念撮影!

今日の一コマ

上手に回せるようになったよ

あはようございます

かっこいいでしょ

ここが動くから~

お休みの報告に行くよ!

羽子板の絵をかくよ

1月17日 今日の給食

ソースやきそば

ぎゅうにゅう

ちゅうかコーンスープ

ヨーグルト

1月16日 今日の一コマ

こうするといいよ

ここでいいかなあ

よくまわるでしょ

らくちんらくちん

ここをくっつけて・・・と

もっとがんじょうにするぞ

けんけんぱ

いい音でしょ

これも同じたたき方だよ

1月16日 今日の給食

むぎごはん

ぎゅうにゅう

マーボーどうふ

チンゲンサイのスープ

いよかん

1月13日 今日の一コマ

この歌知ってる!

何味がいいですか~

押してあげるよ

ヤッホー

楽ちんだあ

とられるものか!

あと2人だぞ~

もっと大きくするぞ

いただきま~す

1月13日 今日の給食

コッペパン

いちごじゃむ&マーガリン

ジョア

クリームシチュー

ツナとだいずのサラダ

りんご

1月12日 今日の一コマ

よいこのめんきょしょうだよ

今日も思いっきりあそぶぞー

おはようございます

ばら組とちゅうりっぷ組で一緒にコマ回し大会!

大工事中!

ねこはどうなっちゃうの?

おいしそうでしょ

おもしろい形の大根だよ

つかまえてやる~

上手に蹴ったでしょ

私も上手に登れるよ

今日もギャラリーが・・

1月12日 今日の給食

すいとん

ぎゅうにゅう

ごもくまめ

クリーミーフルーツ

1月11日 今日の一コマ

朝の準備中

何センチだった~?

大きくなったかなあ

お当番表の作成中

スティッチ危機一髪!

どうつながっているの?

新幹線ホテルだよ

きれいな花が咲いてるよ

だいこんお願いします

あっちだ~

ころころ転がるよ

カリフラワーってどう獲るの

持って帰っていい?

絵馬をつくろう

羽根つきに挑戦!

1月11日 今日の給食

こぎつねごはん

ぎゅうにゅう

ごぼうのからあげ

ななくさじる

はなみかん

1月10日 3学期がスタートしました

始業式で3学期の行事などを昨年の写真を見ながら確認しました

さっそくパズルやコマ回し、カルタ遊びをして楽しみました

1月4日 新年おめでとうございます 2023年 今年もよろしくお願いいたします