特待生制度
(学費減免制度を含む)
本学では、入学試験受験時に「特待生制度」を利用し合格された方を「特待生」として受け入れています。
※ 年度途中からの特待生申請はできませんので、ご注意ください。
給付型奨学金の特待生として入学された方には、卒業までの間優秀な学業成績や活躍等を維持していただけることを期待し、その支援金として給付型の奨学金を支給します。
学費減免型の特待生で入学された方は、通常額より減免された金額を納入いただくようになります。
※ 詳細は本学HPページをご参照ください。
(学費減免制度を含む)
本学では、入学試験受験時に「特待生制度」を利用し合格された方を「特待生」として受け入れています。
※ 年度途中からの特待生申請はできませんので、ご注意ください。
給付型奨学金の特待生として入学された方には、卒業までの間優秀な学業成績や活躍等を維持していただけることを期待し、その支援金として給付型の奨学金を支給します。
学費減免型の特待生で入学された方は、通常額より減免された金額を納入いただくようになります。
※ 詳細は本学HPページをご参照ください。
2025年に、学園創立130周年を迎えることを記念し、「学園創立120周年記念特待生」を『130周年記念特待生』としてリニューアルします!
入試成績が優秀な入学者に対して、経済的な支援を行います。(薬学部・香川薬学部・音楽学部・短期大学音楽科以外の全学部学科)
選考に経済要件を問いません。入試(Ⅰ期A日程)成績上位者を採用します。総合型選抜入試、推薦入試等で入学手続き済みの方もチャレンジできます。
大学4年間で80万円、短大2年間で40万円を給付します。募集定員は30名です。
年度末に継続審査(学業成績)があります。
入試成績が優秀でかつ経済基準を満たす入学者に対して、経済的な支援を行います。(薬学部・香川薬学部・音楽学部・短期大学音楽科以外の全学部学科)
年度末に継続審査(学業成績)があります。
大学4年間で100万円、短大2年間で50万円
成績優秀者を特待生として、入学金と学費等を6年間で352万円まで減免するⅠ型と、6年間で862万円まで減免するⅡ型があります。
スポーツ・音楽特待生入試の入学者に対して、経済的な支援を行います。
【要件1】大学4年間で100万円、短大2年間で50万円
【要件2】大学4年間で50万円、短大2年間で25万円
【要件3】※音楽のみ:要件2と同額