日本学生支援機構奨学金
予 約 採 用
予 約 採 用
【3月、4月、6月のオープンキャンパスで使用した資料です】
「振り込まれた金額が予想より少ない!?」、「何でなの!?」を回避できるかもしれないアドバイスをお伝えします。
もし後から知った場合でも、入学後に対処できることもあります。
これから予約申し込みをする方は、ぜひご覧ください!
給付奨学金に採用候補となっている方は、下記の「手続きの流れ①」と同様に4月1日以降に「採用候補者決定通知【提出用】」の引替を行ってください。②以降は、本学独自の「徳島文理大学短期大学部修学支援制度」において、「高等教育の修学支援新制度」と同様の支援を行います。
詳細は、本学のホームページでご確認ください。
① 受け取った封筒に入っている「採用候補者決定通知【提出用】」に必要事項を記入してください(下の動画・資料を参照)。
② 4月1日以降に「採用候補者決定通知【提出用】」と引換えに「進学届入力下書き用紙」と「進学届」の入力に必要な『IDとパスワード』を大学でお渡しします(入学後に下書き用紙の説明をZoomで行います【予定】)(下の3.動画と資料をアップしました)。
③ 大学で受け取った『IDとパスワード』と「採用候補者決定通知」の2枚目「採用候補者決定通知【本人保管用】」の下部にある『進学届提出用パスワード』を使い「進学届」を入力してください。
④ 「進学届」を入力した日時によって、採用月が変わります(下の4. 参照)。
採用候補者決定通知と共に同封されている「貸与奨学生採用候補者のしおり」もしくは「給付奨学生採用候補者のしおり」などの書類を事前に目を通しておくことをお勧めします。ここで説明している事柄に加えて、進学届入力後に行う手続きや、「国の教育ローン」、「労働金庫のつなぎ融資」についても説明されています。
採用候補者に決定した場合、学校から配付された書類をよく読み、進学後の手続きに備えてください。
特に、入学時特別増額貸与奨学金の採用候補者のうち、「日本政策金融公庫の手続き必要」と通知された人は、進学前に、公庫での手続きを行ってください。(参考:日本学生支援機構)
入学後、「採用候補者決定通知【進学先提出用】」を提出していただく必要があります。動画を参考にご記入ください。(※令和2年度の書類で説明しています)
令和6年度対象の「採用候補者決定通知【提出用】」の記入要領です。
1.の動画と、この資料を参考に記入して、4月1日以降に学生支援課まで提出してください。
なお、学籍番号は入学式後に分かります(学生証を交付)ので、4月1日に持参するときは空欄でかまいません。
採用候補者決定通知(進学先提出用)と、進学届資料一式を引換えます。
会場:5号館ボストンホール
密を避けるため学科ごとに引換えスケジュールを割り振っていますので、ご確認の上おこしください。
個別でのご相談は、4/2以降に25号館2F学生支援課までお願いします。
・当日持参する物
採用候補者決定通知(提出用)
※ 事前に1.に掲載している「書き方ガイド」を参考に記入しておいてください。
●差し替えしました:GOALの所に記載の日程に変更がありましたので、後進したものを掲載しました。4月採用を希望の方はご注意ください。
● 入学手続きが済んだ方に対して大学からお送りした書類に、このチラシを同封しています。
※もし同封されていなかった場合は、こちらのデータをダウンロードしてください。
4月1日からの予定を記載していますので、参照して手続きの流れをご確認ください。
・動画は、トップページの「新入学生の方」から入り、ご確認ください。
説明会で使用する資料(【説明入り】下書き用紙)です。間違えやすいところや勘違いしやすいところの注意点を盛り込んでいますので、参考にして下書きを完成させてください。
<よくある質問>
Q.大学の郵便番号が「存在しません」とでますが、どうすれば良いでしょうか?
A.「770-8055」で入力してください。
以下の3つの資料は、日本学生支援機構から新入生の方への案内と注意事項です。各自で確認して間違いの無いように気をつけてください。
Zoom説明会でも触れる内容ですので、併せて見てもらうと理解が深まります。
「採用候補者へのお願い」
進学届の下書き用紙の記入について注意事項が示されています。
「奨学金振込口座について」
振込口座の見方や、入力時の注意点が示されています。
「進学届提出チェックリスト」
進学届の下書き用紙記入のチェックリストです。ご活用ください。
※毎年よく似た日程でのスケジュールですので、参考にしてください。
※給付奨学金は、6月30日(日)を過ぎると予約内定の資格を失います。
※4月以降に採用の場合、初回振込金額は4月分からの額がまとめて振り込まれます。
4月採用 : 4月 8日(月) 24:00までに入力 ・・・【初回振込日】4月19日(金)
5月採用 : 4月 9日(火) ~ 4月24日(水) 24:00までに入力 ・・・【初回振込日】5月16日(木)
6月採用 : 4月25日(木) ~ 5月23日(木) 24:00までに入力 ・・・【初回振込日】6月11日(火)
7月採用 : 5月24日(金) ~ 6月24日(月) 24:00までに入力 ・・・【初回振込日】7月11日(木)
8月採用【予備期間】
給付奨学金 : 6月25日(火) ~ 6月30日(日) 24:00までに入力 ・・・【初回振込日】8月9日(金)
貸与奨学金 : 7月 1日(月) ~ 7月25日(木) 24:00までに入力 ・・・【初回振込日】8月9日(金)
高校等で予約申し込みをした(スカラネット入力)時から変更できる項目をまとめましたので、参考にしてください。
(例)貸与月額、保証の選択、振込口座など
【注意点】本人の氏名に関しては変更できません。予約時から入学までの間に改姓された場合は、進学届提出前に学生支援課までおこしください。別紙の手続きが必要です。