初めに開会式と共にグループアピールを行いました!10つのグループで分かれて、当日までに仲を深めてもらい、グループメンバーの特徴を紹介しました!
昼食の後に創大探索を行いました!自治会役員を2つのチームに分けて、それぞれ創価大学の名所について探索しながら学び深めていきました!
ハンドメイド企画では、夏季研修会で撮影した集合写真を飾るフォトフレームを作成しました!一人一人の個性が溢れた作品となりました!
夕食後、4年生役員が主催するスポーツ大会で1日を締めくくりました!障害物競走と玉入れ合戦はグループ対抗戦で行われ、絆が深まりました!そして最後に学年対抗リレーが行われました。学年同士の仲が深まり、一番の盛り上がりを見ることができました!
二日目の朝は創立者のことについて学びました。創立者が大学を建設された決意、建設期間中の葛藤など、創価大学への想いを深めることができました。
昼食後にグループごとでショート動画を作成しました!グループの持ち味を生かした動画となり、役員同士の仲が深まりました。
昔ならではの夏祭りを室内で再現しました!自治会役員全員が楽しめる企画となり、学年の垣根を越えて交流することができました!
最後に閉会式を行いました!グループの責任者へ表彰を行いました。グループごとに夏季研修会期間に活動してきた功績に感謝を伝えました。役員一人一人が、残りの夏休みの期間をそれぞれの決意を込めて無事に閉会いたしました。