NoticeSignal

iOS 10.3

時刻を通知するAPPです。

集中していたり考え事していたりすると時間経過の感覚がわからなくなる事がありますよね。

音を鳴らして周りに迷惑にならない程度で通知が欲しいんです。適当なAPPがないのです

そんな動機で作りました。

時刻を音声で通知することも可能ですし、音を下げることもできますので、謙虚に通知できます。

時刻基準で±60分の設定も可能です。


仕様

・トップ音4種類(ポーン、ポッポ、ブー 、ダウンカウント )

・時刻は24時間制、12時間制サポート

・通知時刻は時刻±60分以内で指定可能

・指定時刻を音声、指定時刻からの残分、経過を音声で通知( ※1参照 )

・通知音量を4段階で下げる事が可能(最大音量はデバイスの通知音量に従う)

・3種類(繰り返し、1回のみ、通知後削除)の通知

・通知メッセージの有無(ios15はOS仕様上メッセージ有になります)


編集操作

 通知をタッチ、または右スライドで出てくる設定をタッチで編集

 右スライドで複数設定表示状態にして設定をタッチで同時編集

 全通知中1つでも右スライドされていれば左に水色の縦線が出ます


削除操作

 通知を左スライドで出てくる削除をタッチで通知削除

 左スライドで複数削除表示状態にして削除をタッチで同時削除

 全通知中1つでも左スライドされていれば左に赤色の縦線が出ます


追加

 右上の+で追加

 1つの通知を右スライドして右上の複製+でスライドした通知内容

 複製して追加できます。


眷属

 眷属とは 基準時刻 と [分前/分後]の有無が同じ複数の通知を示します。

 眷属通知の1つをスライドすることで左上に眷属が現れます。

 これを押すことでその眷属全てを設定・削除状態にします。

 例) 22:00-0分, 22:00-15分.22:00+5分 は基準時刻22:00の眷属です。

   22:00だけだと[分前/分後]が設定されてないので眷属とみなされません。

 


全設定や全削除

 2本指でスライド


PAD操作

各編集のPADは、"完了"をタッチまたはPADを下スライドで入力完了で

上スライドで入力破棄になります。


通知数

通知の最大登録数は64で一覧最大登録数は100です。(100登録でONできるのは64ということです)


※1 声主 クレジット

VOICEVOX:もち子(cv 明日葉よもぎ)

VOICEVOX:青山龍星


要望/不具合/質問は、Mail・Twitter でお願いします。

また、他のAPPにここが負けてるなどの不満もお待ちしています。

タイトル頭に [NoticeSignal]  を追記してください。

mail : uto.uto.fb.toshiki@gmail.com

twitter : @YearCentury2021

 にお願いします。