fucus view(Jp.)

fucus(フークス)は、ラテン語で化粧の意味です。

focusではないですよ。

Ver2.0

全体のブラッシュアップと

再生停止ボタン廃止、シェアの対応しました。

Notice.

画面の長押しでフォーカス・露出設定ができます.

このカメラAppの特徴は、

1.明るさ・彩度をリアルタイム変化させるFucus screenを9枚持っています。(画面Swipeで切り替え)

2.保存前に確認ができますので、撮影失敗時のリカバリーが早い(通常は、撮影後にビューワーで確認後に再撮影)

3.解像度が640x480(iphone)だからファイルサイズが小さいです。(特徴でないかも)

FucusScreenの効果( 空です)

オリジナル写真で十分と思うのですが、比較すると違いがでるんですよ。

このFucus Screenは、彩度をあげています。

Spilitscreenでは、違いがはっきりわかりますね。

オリジナルスクリーン

Fucusスクリーン

分割画面

お気に入りのFucus screenで写真を撮ってみ見てください

分割画面で撮影した場合は、Fucusスクリーンが使用されます。

ご質問および不具合はMailでお願いします

uto.uto.fb.toshiki@gmail.com