突然大音響アベマリアで飛び起きる!
またもや登山
ついにガリスィアGaliciaに突入
地図拡大⇒クリック
突然大音響のアベマリア
飛び起きる!
宿舎内に鳴り響く
アルベルゲの親切な目覚ましサービスだ
またもや登山
スィエラ デ アンカレス山脈
Sierra de Ancares
画像拡大⇒クリック
小川 Las Herrerias
澄んだ小川 Las Herrerias
尾根上の青空
画像拡大⇒クリック
どんどん山奥深く登る
画像拡大⇒クリック
上へ上へ
本格的な登山だ
画像拡大⇒クリック
尾根に出る
パノラマ
画像拡大⇒クリック、クリック、左右
尾根上で
パノラマ
画像拡大⇒クリック、クリック、左右
尾根上で
画像拡大⇒クリック
山上の村の猫 La laguna
朝早いので眠たいのか
山上の村の自販機
山上にも自販機
金網付
画像拡大⇒クリック
山上のカミーノ
パノラマ
画像拡大⇒クリック、クリック、左右
カミーノの標識
いよいよ、ついに最後の州
ガリスィア Galicia に突入
画像拡大⇒クリック
山上の花
画像拡大⇒クリック
オ-セブレイロ峠から
ガルスィア方面の眺め
O-Cebreiro pass
パノラマ
画像拡大⇒クリック、クリック、左右
峠付近の放牧地
画像拡大⇒クリック
峠付近のカミーノ
画像拡大⇒クリック
峠付近の森の中のカミーノ
画像拡大⇒クリック
巡礼者モニュメント
Alto do San Roque
パノラマ
画像拡大⇒クリック、クリック、左右
ガリスィアの山々
画像拡大⇒クリック
山上の村の雄鶏
画像拡大⇒クリック
山上の牧草地
画像拡大⇒クリック
山上のカエル
画像拡大⇒クリック
山上の牛
画像拡大⇒クリック
アルベルゲの管理人
フォンフリア Fonfria今日の宿場
画像拡大⇒クリック
アルベルゲFonfriaの夕食
○黄色の焼き飯(パエジャではない?)
○肉、生ハム、チーズ
○ケーキ
○ワイン
計9Euro
画像拡大⇒クリック
Q: スペイン各地で独立・自治意識
が強いが、
スペイン各地から集合の一つの
チームが一国家を代表して
世界一になった。
サッカーWC優勝前後でスペイン人の国に対する気持ちは変わったか?
A: 特に変わらない。
しかし、もう1度スペインがWCで優勝すれば変わるかもしれない。
(バスク(Pais Vasco)過激派テロの話も出て、
一体感に不信感があるようだ。
先日のバルセロナ--カタルーニャ人同様、
今日のレオン--カスティーヤ人も
冷めた一体感を持っている。)
Q: Euroは?
A:×××
Euro 発足から10年しか経っていない
もう少し年月が必要ではないかと反論する。
Euro 深刻化以前に当の Euro 使用国国民
が×を出すとは驚きだ。
震災に対する援助に礼を言う
「Muchas Gracias por su ayuda !」
左手前のカスティーヤ人と話す
(右手前は カタルーニャ人 )