見晴かす大平原に屋台1台、若い男1人
地図拡大⇒クリック
とうもろこし畑 の太陽光パネル
画像拡大⇒クリック
とうもろこし畑 の太陽光パネル
画像拡大⇒クリック
タワー
画像拡大⇒クリック
オスピタル・デ・オルビゴ村
Hospital de Orbigo
画像拡大⇒クリック
ラバ?
画像拡大⇒クリック
森の中
画像拡大⇒クリック
スペインの巡礼者
ビジャレス・デ・オルビゴ
Villares de Orbigo
画像拡大⇒クリック
山中の小休憩所
画像拡大⇒クリック
ごろた石だらけの道
画像拡大⇒クリック
塩辛トンボ
スペインにも塩辛トンボは居るのだ!
赤トンボ
青空の下の大平原
画像拡大⇒クリック
大平原メセタ上の休憩所
メセタMeseta(スペイン中央卓上高原)
画像拡大⇒クリック
休憩所の管理人
見晴かす大平原に屋台1台、若い男1人
ワゴンにジュース、お茶、フルーツ、スナック類 満載 すべて無料、寄付受付 スタンプ有り
この男の生業は?
道楽か?
夏だけか?
彼がうらやましい?
画像拡大⇒クリック
大平原メセタ上のカラス
大平原 メセタ
パノラマ
画像拡大⇒クリック、クリック、左右
台地の端
画像拡大⇒クリック
アストルガ Astorga 遠望
今日の宿場
画像拡大⇒クリック
今日の宿 アルベルゲ
アストルガAstorga
この通過しようとしたアルベルゲの前で以前カミーノ上で会ったことがある日本人女性巡礼者とばったり会う。
このアルベルゲはとても良いと推薦するので、泊まることにする。
画像拡大⇒クリック
宿のテラスからの良い眺め
パノラマ
画像拡大⇒クリック、クリック、左右
バルセロナ人と話す(要約)
Q:サッカーWC優勝前後でスペイン人 の国に対する気持ちは変わったか?
スペイン各地で独立・自治意識が強 いが、
スペイン各地集合の一つのチームが 一国家を代表して世界一になった。
A:ほんの少しだけだ。
カタルーニャ・バルセロナ人としては マドリッド(中央/カスティーリャ方面) の考えは知らない。
だがフットボールと政治は別だ。
バルセロナ人として
私は世界市民だ。
(スペイン人としてではなく)
しかし、この私の意見は
半分の意見だ。
(スペイン全体の意見ではなく
カスティーリャ人としての)