2024年度総会(第39回)のご案内
謹啓
時下、会員のみなさまにおかれましてはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
さて、本年の労働資料協の定期総会を昨年に引き続き対面とオンラインの併催で実施いたします。ホストを引き受けてくださった専修大学経済学部教授・兵頭淳史氏のご尽力により、社会科学研究所及び専修大学附属図書館生田分館の貴重書庫の見学及び、第2日目午後の見学先の選定がかないました。
2日目の午後には専修大学を離れ、日本近代文学館を訪問します。ここには社会運動・政治運動関係者の文庫がいくつも所蔵されており、広津和郎文庫(松川事件公判資料)、鈴木茂三郎収集社会文庫、徳永直文庫ほか、コレクションは171件に及びます。
二日間にわたる総会・研修見学会にて、会員のみなさまとともに実りある研修と交流を実施することができますよう、願っております。大勢のご参加をお待ちしています。
謹白
<総会概要>
日時:2024年11月11日(月)、12日(火)
場所:専修大学生田校舎1号館2階第6会議室
https://www.senshu-u.ac.jp/about/campus/ikuta.html
〒214-8580 神奈川県川崎市多摩区東三田2-1-1
電話:044-911-1089
スケジュール
◆1日目(11月11日)
13:00 定期総会開会(オンライン併用)
代表挨拶(法政大学大原社会問題研究所・鈴木玲)
ホスト挨拶(専修大学社会科学研究所)
総会議事説明(役員)
13:30 議事終了~会員の現状報告(オンライン併用)
14:45 定期総会閉会
15:00 研修会開始
社会科学研究所の沿革・文庫の紹介
社会科学研究所書庫、図書館分館(藤田若雄文庫など)見学
17:00 終了
17:30 懇親会
◆2日目(11月12日火)
9:30 専修大学図書館本館の貴重書庫見学
12:00 見学終了、昼食移動
14:00 日本近代文学館(東京都目黒区)で見学・研修
16:30 終了、解散(予定)