第19回山形救急懇話会
第15回山形県メディカルコントロール指導医セミナー
第6回山形県ドクターヘリ活動報告会
プログラム
開催日時 平成30年2月10日(土) 10:00~17:00
開催場所 山形県高度技術研究開発センター
山形市松栄2丁目2番1号 電話 023-647-3111
会費 1000円
意見交換会会場 ホテルキャッスル
山形市十日町4丁目2-7 電話 023-631-3373
会費 5000円
【開会あいさつ】(10:00~10:10)
山形県立救命救急センター 副所長 森野 一真
山形県救急業務高度化推進協議会会長
山形大学医学部 麻酔科学講座主任教授 川前 金幸
【一般演題1】(10:10~11:00)
座長 山形県立救命救急センター 救急科 武田 健一郎
【一般演題2】(11:10~11:50)
座長 公立置賜総合病院 救命救急センター 佐藤 光弥
(昼休みならびに器械展示)(11:50~13:00)
【一般演題3】(13:00~13:50)
座長 日本海総合病院 救急科 緑川 新一
(休憩ならびに器械展示)(13:50~14:00)
【第6回山形県ドクターヘリ活動報告会】(14:00~14:30)
平成29年度活動報告
山形県立救命救急センター 救急科 瀬尾 伸夫
【メディカルコントロール指導医セミナー】(14:30~15:00)
「山形県の救急蘇生統計結果について」
山形県危機管理課 課長補佐 武田 哲
「通信指令業務の質の向上に向けて」
山形県立救命救急センター 副所長 森野 一真
(休憩ならびに器械展示)(15:00~15:10)
【特別講演】(15:10~16:10)
座長 山形県立救命救急センター 副所長 森野 一真
『チーム医療による迅速な対応が支える“敗血症”診療』
東北大学大学院医学系研究科外科病態学講座救急医学分野 教授
東北大学病院救急科科長/高度救命救急センター部長 久志本 成樹
【閉会あいさつ】(16:10~16:15)
山形県立救命救急センター 副所長 森野 一真
【意見交換会】(18:30~)
一般演題などは以下のプログラムを参照してください。