仕上げ

このままでは線画や背景が主張しすぎているので

仕上げでこれらを修正します。

1.線画を周囲の色に同化させる

後からベクトルレイヤーとして修正出来るよう、

レイヤーを複製してから

レイヤーをコピー

「レイヤー」→「レイヤーをラスタライズ」を選択

レイヤーをラスタライズ

「フィルタ」→「下のレイヤーで着色」を選択

下のレイヤーで着色メニュー

「サイズ」を5~7に、「明度」を-40前後に、

「アクティブなレイヤーより下の可視部」を選択

下のレイヤーで着色設定

「フィルタ」→「ぼかし」を選択

ぼかしメニュー

「回数」を1または2に設定

ぼかしフィルタ設定

この時、まつ毛を髪の毛や肌と別の線画にしないと悲惨なことに・・・合掌

2.背景をコピーしてぼかす

背景以外のレイヤーを非表示にして

「レイヤー」→「可視部をレイヤーに」を選択

可視部をレイヤーに

出来たレイヤーにぼかしフィルタを好きなだけ適用して

気に入った具合になるまで調整

仕上げのぼかし

ざっとこんな感じで完成です。

こだわる人はここからPhotoShopやGIMPなどで

調整かけるのでしょうが、私は力尽きました^^

完成