着色(背景)

私の場合、人物を塗り終わったところでいつも

力尽きてます・・・

なので、如何にして手抜きかつまともに見える

背景を描くのかに注力してます。

(それじゃダメなのは分かってるのですけどね。)

1.夕焼けのグラデーションを作る

空のレイヤーの上にレイヤーを作り、

グラデーションツールを使って夕焼けを作成します。

描画色⇔背景色
グラデーション

2.雲を描く

グラデーションを作成したレイヤーの上に新規レイヤー作成

ボケ足の強くて濃度の低いエアブラシと消しゴムを使って

灰色の雲を描いていきます。

雲

3.城の陰影を描く

色分けの一部分だけに着色したい時は

「色域選択」が便利です。

色域選択
選択範囲

レイヤーを新規に作成し、合成モードを「乗算」に設定

白→グレーのグラデーションを使って城の下側だけ暗くします。

城のグラデーション

4.城にノイズを載せる

背景として城があまりにはっきりしすぎているので

パターン塗り潰しを使ってノイズを載せます。

パターン塗り潰し

レイヤーを重ねながら塗っていって背景の着色は終了です。

背景着色終了

最後に仕上げをして完成です。

仕上げ