Moodle事始めマニュアル

中西大輔・大澤真也(編著)『Moodle事始めマニュアル(Ver 1.9および2.4対応)PDF版』(全190頁)

ここからダウンロードできます。

電子書籍はこちらからどうぞ。

Moodleの利用促進を目指して執筆したものです。無料公開するからこそできる面白い写真や事例が載っています。興味のある方は是非ご覧下さい。内容の簡単な紹介は中西さんのブログを参照してください。

更新情報

2013.04.12

電子書籍版も追加しました。ブラウザやスマートフォンなどでマニュアルを閲覧できます。

2013.04.05

ご迷惑をおかけしました。用語検索ができるPDFファイルを改めてアップロードしました。またこのファイルは訂正箇所(2013.03.27)も反映しています。

2013.04.03

ダウンロードして印刷や閲覧をする場合は問題がありませんが,PDFファイル内の用語を検索できないという現象を確認しました(見出しおよび英語は可)。現在対応中ですが,そのような利用を考えておられる場合はしばらくお待ちください。対応完了次第ここでお知らせします。

2013.03.27

・三宅ひろ子先生の事例6のタイトル

誤)Online Audio Recording を利用した活動: 学生の英語の発話を増やすためにMoodle を利用して英語の発話を増やそう!

正)Online Audio Recordingを利用した活動: 学生の英語の発話を増やすために

■執筆者一覧

中西 大輔 (広島修道大学人文学部准教授)

大澤 真也 (広島修道大学人文学部教授)

山内 真理 (千葉商科大学商経学部准教授)

川嶋 真由美 (九州産業大学語学教育研究センター常勤講師)

浦野 研 (北海学園大学経営学部教授)

三宅 ひろ子 (東京経済大学経営学部特任講師)

神谷 健一 (大阪工業大学知的財産学部講師)

大和 知史 (神戸大学国際コミュニケーションセンター准教授)

■目次

第1章 Moodleとは

1. Moodleとは何か?

2. Moodleでは何ができるのか?

3. 本書の構成

4. 本書が対象としているMoodleのバージョン

5. Moodleの操作の基本について

第2章 コースを作る

1. コースとは何か?

2. コースの作成

3. コースの設定

4. コースに教師として登録する

5. プロファイルの編集

第3章 コースに学生を登録する

1. 手動での登録

2. 「登録キー」を用いた自己登録

3. csvファイルによる一括登録

第4章 学生に教材を提示する

1. 学生へのファイル配布

2. コース編集のために使う様々なアイコン

3. コース上に様々なテキスト、動画、音声を配置する

第5章 調査 (アンケート) を行う

1. 投票の使い方

2. フィードバックの使い方

第6章 コース上で議論をさせる

1. フォーラム機能

2. チャット機能

第7章 学生にレポートを提出させる

1. 課題 (バージョン2.4)

2. オンラインテキスト (バージョン1.9)

3. 単一ファイルのアップロード (バージョン1.9)

4. ファイルの高度なアップロード (バージョン1.9)

第8章 小テストを作成する

1. 小テストの編集

2. 小テスト問題の作成

第9章 利用制限、完了トラッキング、Wiki、レッスン、ルーブリックなど

1. 利用制限について

2. 完了トラッキングを設定する

3. 活動完了を設定する

4. レッスンを作成する

5. Wikiを作成する

6. ルーブリックを設定する

第10章 実践報告集

事例1: Moodleを利用して学習内容を可視化する

事例2: Moodleを利用したブレンド型授業

事例3: Moodleの小テスト機能に別の機能を組み合わせて活動を行う

事例4: NanoGongを利用して教室外でスピーキング活動を行う

事例5: Online Audio Recordingを利用した活動: 学生の英語の発話を増やすために

事例6: 4択問題データの多目的利用: Moodleだけのために問題データを入力しないで済む方法

事例7: モジュール「e問つく朗」を使って「満点取るまで単語テスト」を作る