折り図の品質は、作品の魅力を折り手に伝える、という観点でとても大事です。
しかし、「どうすれば良い折り図を描けるか」については、それほど多くの議論が
行われておらず、特に「初めて折り図を描く」作家にとって十分な情報が提供されている
とは言い難い状況です。
そこで、初めて折り図の作成に臨む作家への情報提供および折り図の品質向上を目的として、
折り図描きのノウハウを集積し、チュートリアル等の整備を行う折り紙作家の集まりとして
「折り図研究会」を設立することになりました。
行き当たり場当たりで進めているので、当面の目標しかありません。
2017年度1月時点の目標は以下の通りです。
綺麗でわかりやすい折り図の効率的な描き方の普及
折り図で一般的に使われる線種や記号を詰め合わせたテンプレートの提供
Adobe Illustratorとの互換性を考慮した折り図の描き方に関する情報の提供