Presentations

招待講演

国際会議

“Competition and interplay between topology and quasiperiodic disorder in Thouless pumping of ultracold atoms”

Shuta Nakajima

Online-Task-Force Meeting on Topological charge and spin pumping with synthetic quantum systems, DFG Research Unit FOR 2414, online(May 2021)


“Cold atom experiments towards an understanding of gravity”

Shuta Nakajima

Visions for table-top experiments on dark matter, Kavli IPMU, University of Tokyo, Japan(February 2019)


“Topological Thouless Pumping in a One-Dimensional Optical Superlattice”

Shuta Nakajima

The 2nd TMS-PKU Alliance Workshop on Topological Materials and Quantum Materials, Beijing, China(September 2018)


“Topological Charge Pumping in a One-Dimensional Optical Superlattice”

Shuta Nakajima

Synthetic Quantum Magnetism, Dresden, Germany(September 2015)


国内会議

「冷却原子系を用いた量子シミュレータ・量子コンピュータ」

中島秀太

QIH-MS6 量子情報技術スプリングスクール, 湘南国際村センター(2024年3月)


「冷却原子系を用いた量子シミュレーション・量子情報処理」

中島秀太

レーザー学会学術講演会第44回年次大会, 日本科学未来館(20241月)


「冷却原子系を用いた開放量子系・量子非平衡系の研究」

中島秀太

KEK 素核研・物構研 連携研究会, 高エネルギー加速器機構(オンライン)(20232月)


「量子シミュレーション実験-冷却原子系を例に-」(講義)

中島秀太

量子教育プログラム:オンラインサマースクール, オンライン開催(2021年9月)


「冷却原子系を用いた量子シミュレーション実験」(集中ゼミ

中島秀太

第66回 物性若手夏の学校, オンライン開催(2021年8月)


「量子エレクトロニクス実験基礎」(講義)

中島秀太

量子情報春の学校2021, オンライン開催(2021年3月)


「光格子中の冷却原子系に対する量子状態制御」

中島秀太

第1回「アトムの会」オンラインセミナー, オンライン開催(2020年6月)


「冷却原子系を用いた量子シミュレーション」

中島秀太

シミュレーションによる宇宙の基本法則と進化の解明に向けて (QUCS 2019), 京都大学基礎物理学研究所(2019年12月)


「冷却原子系を用いた量子シミュレーション」(基調講演)

中島秀太

物性研短期研究会 量子情報・物性の新潮流, 東京大学柏キャンパス 物性研究所(2018年8月)


「動的光格子による冷却原子系の操作」

中島秀太

量子エレクトロニクス研究会「光操作の最前線」, 上智大学軽井沢セミナーハウス(2017年12月)


“Topological quantum pumping with ultracold atoms in an optical superlattice”

中島秀太

理研iTHES神戸量子物性研究会(2017年3月)


「量子力学における断熱遷移の応用 -量子断熱ポンピング&量子アニーリング-」

中島秀太

第16回 関西量子情報 Student Chapter, 大阪大学(2014年7月)


「冷却原子で量子シミュレータを作るには?」

中島秀太

第5回 基礎物理セミナー合宿 -量子・統計・宇宙に関する分野横断型若手ワークショップ-, 箱根太陽山荘(2012年12月)

口頭発表

日本物理学会

「光ピンセットの移動に伴うトラップ原子の過熱と損失」

山下眞, 小林俊輝, 中島秀太, 生田力三, 山本俊

2024年春季大会, オンライン(2024年3月)


量子kicked rotorを用いたフロケ・トポロジカル相の提案

小山湧介, 藤本和也, 中島秀太, 川口由紀

2022年秋季大会, 東京工業大学(2022年9月)


高分解能2次元光格子系構築に向けたLi極低温原子気体の生成

山下和也, 中島秀太

2022年秋季大会, 東京工業大学(2022年9月)


「光格子中の冷却原子系における乱れ誘起サウレスポンプの観測」

中島秀太, 武井宜幸, 佐久間啓太, 久野義人, P. Marra, 高橋義朗

2020年秋季大会, オンライン(2020年9月)


「乱れにより誘起されるサウレス量子ポンプ」

中島秀太, 武井宜幸, 佐久間啓太, 久野義人, 高橋義朗

第75回年次大会, 名古屋大学(2020年3月)


「Yb原子1S0-3P0遷移分光のための干渉フィルタを用いた外部共振器型半導体レーザーの開発と評価」

高田佳弘, 中島秀太, 小林淳, 小野滉貴, 天野良樹, 山下和也, 富田隆文, 奥野大地, 肥後本隼也, 中村智裕, 高橋義朗

第74回年次大会, 九州大学(2019年3月)


「トポロジカル量子ポンピングに対する乱れの効果」

中島秀太, 澤田あずさ, 久野義人, 高橋義朗

第73回年次大会, 東京理科大学(2018年3月)


「冷却原子系を用いた少数多体系およびメゾスコピック系の物理の研究」

中島秀太(若手奨励賞受賞記念講演)

第72回年次大会, 大阪大学(2017年3月)


「Bose-Hubbard系の量子相転移に対する散逸の効果」

富田隆文, 中島秀太, 高須洋介, 高橋義朗

2016年秋季大会, 金沢大学(2016年9月)


「光 Lieb 格子を用いた副格子間の空間的断熱移送」

一ノ瀬友宏, 田家慎太郎, 小沢秀樹, 塩津博章, 中島秀太, 高橋義朗

第71回年次大会, 東北学院大学(2016年3月)


「走査型プローブ顕微法を用いた冷却原子の量子輸送の観測」

中島秀太, M. Lebrat, S. Hausler, D. Husmann, S. Krinner, J-P. Brantut, T. Esslinger,

2015年秋季大会, 関西大学 (2015年9月)


「ブロッホ振動を用いた光リープ格子のバンド構造の解析」

小沢秀樹, 田家慎太郎, 一ノ瀬友宏, 中島秀太, 高橋義朗

2015年秋季大会, 関西大学 (2015年9月)


上記以外に 2007年度~2014年度 までに日本物理学会(口頭発表) 22件 (うち登壇者6件)


日本物理学会以外

(省略)

ポスター発表

国際会議

“Imaging quantum transport of neutral atoms with a scanning probe microscope”

S. Nakajima, M. Lebrat, S. Hausler, D. Husmann, S. Krinner, J-P. Brantut, T. Esslinger,

The 22nd International Conference on Laser Spectroscopy (ICOLS 2015), Singapore(June 2015)

“Towards Construction of An Optical Lieb Lattice.”

S. Nakajima, T. Nishio, S. Taie, and Y. Takahashi, 

The 11th US-Japan Joint Seminar on Quantum Electronics and Laser Spectroscopy, Nara, Japan(April 2013)

“Nonuniversal Efimov Atom-Dimer Resonances in a Three-Component Mixture of 6Li.”

S. Nakajima, M. Horikoshi, T. Mukaiyama, P. Naidon and M. Ueda, 

The 22nd International Conference on Atomic Physics (ICAP2010), Cairns, Australia(July 2010).

“Atom-dimer scattering in an ultracold three-component mixture of 6Li.”

S. Nakajima, M. Horikoshi, M. Ueda and T. Mukaiyama, 

The 41st annual meeting of the APS Division of Atomic, Molecular, and Optical Physics (DAMOP 2010), Houston, USA(May 2010)


国内会議

(省略)