■ 日 時 2014年 8月24日(日曜)
■ 場 所 奈良市北部会館市民ホール
(奈良市右京1丁目1-4 TEL:0742-71-5747 近鉄高の原駅下車すぐ)
■ 参 加 入場無料(参加対象者:中高生及び一般)
■ プログラム
13:00~13:30 受付
13:30~13:40 開会、あいさつ
13:40~14:10
◆演奏 奈良大学付属高等学校 津軽三味線部
14:20~14:50
◆JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト入賞者発表会
奈良女子大学付属中等教育学校
桝田奈央 「みんなの”意思”で世界を変える」
藤田奈緒 「今は『知る』とき」
安浪暁虎 「地球の一員として」
奈良高等学校
田久保秀真 「アフリカの現状」
橿原市立大成中学校
税所織子 「子ども労働について」
14:50~15:10 休憩・準備
15:10~16:20
◆講演 福井智一(青年海外協力隊員としてケニアで活動)
「アフリカの自然から見る、生命のつながり、そして歴史の物語」
◆写真展
世界中で活躍するJICAボランティアの様子、講演者の福井智一がケニアで撮影した野生動物の姿をご紹介します。
国際協力の広場のお問合せ先:TEL/FAX:0742-87-1101
Eメール:jkobi@m5.kcn.ne.jp 担当:小尾(こび)
主催:NPO法人奈良国際協力サポーター、
奈良県青年海外協力協会
後援:奈良県、奈良県教育委員会、奈良市、奈良市教育委員会、奈良県高等学校国際教育研究協議会、
青年海外協力協会(JOCA)、国際協力機構(JICA)関西国際センター