Pythonでの座標変換には"pyproj"モジュールを使うと便利。
ここでは緯度経度⇔UTM座標での変換のみ説明するが、その他の変換にも対応している(はず)。
使い方は、
>> from pyproj import Proj
>> converter = Proj(proj='utm', zone=53, ellps='WGS84')
>> utm_x, utm_y = converter(lon, lat)
ここでlon, latはスカラー値あるいは1次元配列でなくてはならない。
2次元配列を入れるとエラーがでる。
反対にUTMから緯度経度に変換したい場合は、
>> lon, lat = converter(utm_x, utm_y, inverse=True)
とすればよい。
適切なUTM zoneについては各自で調べる。