数値を変化させながら(例えばi = 1, 2, 3, ...)繰り返し処理を行う場合、Doループを使えば良い。
例えば、
for i in {1..10}
do
echo "count: ${i}"
done
結果は "1 2 3 4 5 6 7 8 9 10"の順にループ。
また、${i}に入る数字の間隔を指定の間隔にしたい場合はseqを用いて、
for i in `seq 0 2 10`
do
echo "count: ${i}"
done
結果は "0 2 4 6 8 10"の順にループ。
forループの変数${i}に入れる変数・文字列は直接指定する事も可能で、
for i in 5 10 abc hoge 2019
do
echo "count: ${i}"
done
結果は"5 10 abc hoge 2019"が順に${i}に入る。