1月4日(月)

Post date: 2016/01/06 22:56:21

バルコニーの強度チェック

住んでいるアパートで,バルコニーの梁の状態を調べたいといって,アパートの中に工事業者がやってきた.予めアナウンスはされているので,驚きはしなかった.

言葉の感じから,メキシコの人かな,彼らが合計3人で作業を行った.白いフィルムで簡易的に部屋を作るようにして,ゴミが飛ばないように保護していた.英語はあまり得意ではないようで,自分の英語がなかなか通じないし,向こうの英語も簡易なようであった.

自宅へ帰って作業後の様子を見ると,梁の状態を把握するために,天井に2箇所穴が開いていた.この状態でも,別に自分には害はないのである.ただ設置された白いフィルムから臭いが出ており,その臭気が気になるのが問題であった.

査読完了

依頼されていた査読を完了させる.少し文献も調べ,深く理解したので,この日だけで3時間を要した.

トータルで3時間半だった.深い理解度を保ち,先行研究を調査し,建設的なコメントをするには,最低限の時間が必要になる.これより短くすると,査読の質は落ちると思われる.

Elsevierの査読者ガイドラインにも,「平均的に1つの論文を適正に査読するにはおよそ5時間が必要といわれています」と書いてある.そう考えると,3時間半は早い方という気もしてくる.

最近,1月に1件は査読依頼がきている.昔よりも数が増えている.今のペースなら,問題なく処理が可能である.

データ整理,メール処理

明日のミーティングがあるので,昨年取得したデータを整理する.Zeiss AxioVisionでデータを取得した.動画がZVIという形式で保存される.このファイル形式は何のソフトで開けるのかよく知らなかったが,ImageJで問題なく開くことができた.ImageJは無料にも関わらず,できることが多い.優れたソフトである.

正月が明けて,日本も動き出したようだ.仕事のメールがよく届くようになる.できるものは処理しておく.

UCLAも通常営業を再開した.多くの学生や教職員も戻ってきている.元の賑やかな感じになり,これはこれで楽しい.