脳神経外科 整形外科 内科
神経内科 放射線科
〒014-0012 大仙市幸町4-23-2
電話 0187-86-3280
水曜午後休診 土曜午後休診
日曜祝日 休診
朝8時から受付を開始しています
診察は8時30分からです
午後の受け付けは17時までです
2017年2月7日から院内に土足で入ってもらうこととしました
(診察室までそのまま自分の靴や車椅子でお入りください)
2023年5月8日から当院は新型コロナウイルス感染症の診療を行っています。受診希望の場合は 予め、電話で御連絡をよろしくお願いします。
高血圧、糖尿病、高コレステロールは動脈硬化、脳卒中の危険因子です。検診やドックで異常値を指摘された方は御相談ください。採血を御希望の方は朝食を食べないで午前中に御来院ください。
頭痛でお悩みの方は御来院ください。
片頭痛には特異的に効くお薬があります。
片頭痛が頻回な方には予防薬をお勧めしています。
肩こり、頚部痛、腰痛、各種神経痛、外傷、骨粗鬆症などの診断・治療を行っています。
漢方薬治療を御希望の方は御相談ください。
痛風は生活習慣病です。尿酸の適切なコントロールが必要です。
成人の肺炎球菌ワクチンの接種を御希望の方はお電話で御予約を受け付けています。
帯状疱疹ワクチンの接種を御希望の方はお電話で御予約を受け付けています。
検診やドックで胸部X線の異常影を指摘された方に精査(CT検査)を行っております。
物忘れが気になり始めた方、御来院ください。物忘れにはいろいろな原因があります。
夜、足がむずむずする方には有効なお薬があります。御相談ください。
不随意運動に薬物治療が有効な場合があります。
健康診断書が必要な方は御相談ください。
労働安全衛生法に基づく雇入時の健康診断、定期健康診断も行っています。企業の健診担当の方からの申込もお受けしております。
タバコは肺癌の危険因子です。肺癌の早期発見にはCT検査が有効とされています。
2019年2月からハートフルネットで大曲厚生医療センターと連携しています。
2019年2月からドクターネットで秋田大学放射線科と連携しています。
当院でのお薬の処方について
現在 医薬品の供給が不安定な状況が続いております 。保険薬局において、銘柄によらず 供給・在庫の状況に応じて調剤できることで 患者様に適切に医薬品を提供するために処方箋には医薬品の銘柄名ではなく一般名(成分名)を記載する取り組みを行っております 。
なんなりと御相談ください
三浦クリニック
平成11年10月1日 開院
対応可能な疾患であれば誠意を持って
診察・治療いたします