ようこそ!
甲南大学理工学部生物学科 微生物学研究室(武田研)へ!
私たちは分裂酵母(Schizosaccharomyces pombe)を材料に,「栄養」という切り口で研究を展開しており、
2025年現在は、無機リン酸ポリマーである「ポリリン酸」や関連して「細胞のリン酸恒常性」を主なテーマとしています。特に,ポリリン酸の生理機能・毒性,真核細胞のリン酸排出機構とその生理的役割に強みをもち,酵母を用いた基礎研究にとどまらず,ヒトの健康に関わる研究を展開しようと意欲を燃やしています。
教員1名+学生7名の小さなラボですが,志を高く保って頑張ります! 2025.9.22
おしらせ
2025年度の卒業研究生として2名が分属されました。
一年間しっかりがんばりましょう。
研究室メンバー、研究業績、三回生実習を更新しました!20250922
研究業績を更新しました!20250922
[重要]2025生物学専門実験IIIの関連情報はここから閲覧・ダウンロードできます(更新済みです250922)。
研究室の紹介
研究業績 (Publication) New!
たけだのつぶやき coming soon
講義・実習に関する連絡
・生物学専門実験・演習 III (3回生) 更新しました!20250922
学会
セルソーター予約
予約はココをクリック
文献検索・オンラインジャーナル
よく使うデータベースなど
新聞・検索・その他
大学・研究室