Post date: 2020/03/03
Keywords: 英語、Google、コネクトライブ(Connect Live)、ローカルガイド
自分の行ったお店や場所の備忘録をGoogle マップ上に口コミする遊びをしています。基本的には良かった感想しか書かないようにしていますが、時折、注意喚起のものもしたりします。
こういう遊びをしている人を、Googleさんはローカルガイドと呼んでいます。
どうやら、ローカルガイドの一定レベル以上のユーザー向けに、コネクトライブというイベントを企画していて、「Googleが旅費全額出すからアメリカでわいわい楽しく、Googleマップの口コミについて話そう」的なもののようです。
本日、コネクトライブの応募満たしているよ、と案内のメールが届きました。
「いいなぁ、、、行きたいなぁ、、、」と思ったんですが、
英語でVideo Letter送ったりしないといけないようで・・・
まぁ、Connect LiveもAll Englishで、WorldwideにLocal Guideが集まるようなんで一定以上の英語力が必要なんでしょう。
これから研究を続けるにも、学生指導(留学生対応)するにも、外国籍の子どもの特別支援をするにも、英語での「聞く」「話す」「書く」は必要ですね。読むだけでは、ちょっと限界。というか、今時の学生さんの方が、4技能しっかりしてそうです。
うーん、英語、頑張りたいですね。来年のConnect Live 2021には応募できる位になりたいなぁ。
※マップ上で僕の名前を見かけても、そっと見なかったふりをして下さい。でも、良いねボタンは欲しいかも笑
以上