研究業績

投稿論文(peer-review)

3 Masayuki IKEDA, Ryuji Tada, Hironobu Sakuma, Astronomical cycle origin of bedded chert; a middle Triassic bedded chert sequence, Inuyama, Japan, 2010a, Earth and Planetary Science Letters, 297, 369-378. (遠洋深海性層状チャートの縞々模様が地球軌道要素に伴う日射量変動”ミランコ ビッチサイクル”に起因していたことを検証.これにより中生代の気候変動と生物進化を天文学的時間軸で議論できるよ うになる.修士研究part1.)

2・Ikeda, M., Tada, R., Karasuda, A., Sakuma, H., 2010b., Long-period Astronomical Cycles from the Upper Triassic to Lower Jurassic Bedded Chert sequence: Implications for Jurassic Cyclostratigraphy, Earth Science Frontiers, 17, 112-113.(長周期日射量変動の周期が三畳紀の180万年周期から現在の240万年周期へと前期ジュラ紀に移り変わったことが判明.天文学だけではなく,地質学(サイクル層序学)的にも示唆がある.博士研究part1.)1・池田昌之・山路 敦 (2008) 新潟県長岡市北東方,東山背斜の形成時期:古流向と地質構造からの推定. 地 質学雑誌, 114, 405-414. [PDF] (東山油田で背斜が隆起を始めたのは300万年前以降 で,今まで考えられていたより数百万年遅いことが,詳細な地質調査の結果判明.こうしたことは,石油鉱床生成を さぐる基礎データになる.卒業研究.右図は池田・山路2008 図3.)

■提案書/報告書

2. 池田昌之・泉賢太郎 (2010) The International Congress on the Jurassic System (August 9-13, Shehong of Suinig, Sichuan, China) 参加報告. 地質学雑誌, 114, 405-414

1. IKEDA M., Tada R., Hasegawa H. (2009) Long periodicity (3.6 Myr) Milankovitch cycle and its potential impacts on the Earth system denamics, IODP INVEST White Paper.

学会発表・国際学会

IKEDA M., Sakuma, H .and Tada R., High-resolution and continuous reconstruction of the lower-middle Triassic pelagic sequence (Inuyama, Japan): Implication for the productivity recovery process from end-Permian mass extinction, European Geosciences Union General Assembly (Viena, Austria, 2008.4)ポスター.

IKEDA M., Sakuma, H. and Tada R., Milankovitch cycles detected in the middle Triassic bedded chert (Inuyama, Japan) and its relation with bottom water oxygenation changes, American Geophysical Union Fall Meeting (San Francisco, USA, 2008.12) ポスター.

Sakuma, H., Tada, R., IKEDA M., Kashiyama, Y, Ohkouchi, N, Ogawa, N O, Watanabe, S, Tajika, E, Yamamoto, S, High-resolution Reconstruction of the Bottom-water Oxygenation Condition of Panthalassa During the Early Triassic Based on Sediment Fabric Analysis of Pelagic Sequence in Central Japan, American Geophysical Union Fall Meeting (San Francisco, USA, 2008.12) ポスター.

IKEDA M., Sakuma, H., and Tada R. Milankovitch cycles detected from the sedimentary rhythms of bedded chert and its relation to diversity dynamics of radi-olarian fossils. The 12th Meeting of the International Association of Radiolarian Paleontologists the Micropalaeontological Society 2009,9,14-17 Nanjing, China. ポスター. (The Best Student Poster Award を 受賞)

Sakuma, H., Tada, R, IKEDA M., Kashiyama, Y, Ohkouchi, N, Ogawa, N O, Watanabe, S, Tajika, E, Yamamoto, S High-resolution Reconstruction of the Bottom-water Oxygenation Condition of Panthalassa During the Early Triassic Chert Gap Based on Sediment Fabric Analysis of Pelagic Sequence in Central Japan. The 12th Meeting of the International Association of Radiolarian Paleontologists the Micropalaeontological Society. 2009,9,14-17. Nanjing, China.口頭

IKEDA M., Hitoshi H. and Tada R., Milankovith origin of sedimentary rhythms of bedded chert: A Megamonsoon hypothesis. IODP INVEST, (Bramen, Germany 2009,9, 23-25. ) ポスター

IKEDA M., Sakuma, H. and Tada R., High-resolution correlation of the late Triassic (Raetian) to the early Jurassic (Toarcian) between Pelagic sequence of Panthalassa and terrestrial sequence of Pangea using Milankovitch cycles. American Geophysical Union Fall Meeting (San Francisco, USA, 2009.12) ポスター.

IKEDA M., Tada R., Karasuda A., and Sakuma, H., Long period astronomical cycles from the Upper Triassic to lower Jurassic Bedded chert sequence: implications for Jurassic cyclostratigraphy. The 8th International Congress on the Jurassic System (Sichuan, China, 2010.8) 口頭.

国内学会

・池田昌之,山路 敦,東山背斜(新潟県長岡市)の成長開始時期:地質構造と古流向からの推定.日本地質学会第114回学術大会(札幌,2007.9).ポスター (優秀講演賞を受賞).

・池田昌之,佐久間広展,多田隆治,下部―中部三畳系遠洋性堆積物(犬山,美濃帯)の高解像度完全連続層序に基づくペルム紀末大量絶滅からの生物生産の回復過程復元.日本堆積学会(弘前,2008.4)ポスター.

・池田昌之,山路 敦,大坪 誠,東山背斜(新潟県長岡市)の褶曲成長時期:古流向,地質構造,小断層解析による推定.日本地球惑星科学連合(幕張,2008.5)口頭.

・池田昌之,佐久間広展,多田隆治,三畳系遠洋性堆積物(犬山,美濃帯)の高解像度完全連続層序の復元:P/T境界大量絶滅からの回復過程の解明に向けて.日本地球惑星科学連合(幕張,2008.5)ポスター.

・佐久間広展,多田隆治,柏山祐一郎,池田昌之,大河内直彦,小川奈々子,田近英一,渡辺哲子,山本信治.犬山地域の遠洋性堆積物層序に基づく三畳紀前期を通した深海底酸化還元環境の変遷.日本地球惑星科学連合(幕張,2008,5)口頭.

・池田昌之,佐久間広展,多田隆治,層状チャートの堆積リズムはミランコビッチ・サイクルに起因したか?:中部三畳系犬山地域の例.日本地質学会第115回学術大会(秋田,2008.9)ポスター.(優秀ポスター賞を受賞)

・池田昌之,佐久間広展,多田隆治,ミランコビッチ・サイクルに起因した層状チャートの堆積リズム:中部三畳系犬山地域の例.古海洋シンポジウム(東京大学海洋研究所,2009.1)口頭.

・池田昌之,佐久間広展,多田隆治,中部三畳系層状チャート(美濃帯犬山地域)の堆積リズムに見られたミランコビッチ・サイクルと深海酸化還元度への影響.日本堆積学会2009年3月京都枚方大会O-17.口頭発表.

・池田昌之,佐久間広展,多田隆治,美濃帯犬山地域中部三畳系層状チャートから検出されたミランコビッチサイクルと深海酸化還元度の変動との関連性.日本地球惑星科学連合2009年大会,幕張,2009年5月18日.口頭発表.

・池田昌之,佐久間広展,多田隆治,美濃帯犬山地域中部三畳系層状チャートの堆積リズムから検出されたミランコビッチサイクルとサイクル層序.日本地球惑星科学連合2009年大会,幕張,2009年5月18日.ポスター発表.

・佐久間広展,多田隆治,池田昌之,柏山祐一郎,大河内直彦,小川奈々子,渡部哲子,田近英一,山本信治.三畳紀前期の遠洋域における表層生物生産性と底層水酸化還元度の関係.日本地球惑星科学連合2009年大会,幕張,2009年5月18日.口頭発表.

・池田昌之,佐久間広展,多田隆治,美濃帯犬山地域中部三畳系層状チャートの堆積リズムにみられるミランコビッチサイクルと放散虫化石多様性変動.日本古生物学会2009年例会,千葉大学,2009年6月27日.ポスター発表.

・池田昌之,佐久間広展,多田隆治,層状チャートの堆積リズムとメガモンスーンの関連性.古海洋シンポジウム(東京大学海洋研究所,2010.1)口頭.

・烏田典明,池田昌之,佐久間広展,多田隆治,山本信治,美濃帯犬山地域層状チャートからの平行葉理保存度と黄鉄鉱の三畳からみたToarcian?OAEの認定.日本堆積学会. 2010.3,26-27 (茨城大学)

・佐久間広展,多田隆治,池田昌之,柏山祐一郎,大河内直彦,小川奈々子,渡部哲子,田近英一,山本信治.ペルム紀/三畳紀境界のパンサラサにおける海洋euxiniaと大量絶滅との関係.日本地球惑星科学連合2010年大会,幕張,2010年5月25日.口頭発表.

・池田昌之,多田隆治,佐久間広展,烏田明典,下部ジュラ系層状チャートの長周期のミランコビッチサイクル;太陽系惑星のカオス運動への示唆 .日本地球惑星科学連合2010年大会,幕張,2010年5月25日.口頭発表.

多田隆治,池田昌之,佐久間広展,烏田明典,中生代層状チャートのサイクル層序;天文学的年代スケールの確立と地球史イベントの解明に向けて .日本地球惑星科学連合2010年大会,幕張,2010年5月25日.ポスター発表.

【一般向け】

・池田昌之,地層から 読み解く環境変動,地 球惑星科学公開シンポジウム「気候異変〜過去・現在・未来〜」(東京大学駒場キャンパス ,2009年5月

シンポジウムポスター)