CLEでの課題の提出方法 (字幕をオンにして再生してくだい)
*インターネット上の英文検索方法
ここで紹介しているところ以外で適当な英文を見つけても問題ありませんが、どこの誰かわからない個人のブログなど、情報の正確性に判断がつけられないようなものは使わないようにしましょう。また使用した記事や論文は、スライド上で必ず「引用」するようにしましょう。
Science Alert(字幕をオンにして再生してください)
______________________________________________________________________
・Macの人向け直リンク(ダウンロード後に、「セキュリティ上、ファイルを開けない」などのメッセージが出た場合は、Googleなどの検索エンジンでどうすればいいのか検索して調べましょう)
*PostRazorの使い方(Mac, Keynote版)(動画右下のボタンから字幕を日本語にしてください)
(2019年度の受講生によると、分割するサイズをA4ではなく、A3にしてコンビニの印刷機で印刷すると、張り合わせるのが楽になるそうです。)
【授業の様子】
・グループワークの例
・クラス全体への発表と質疑応答の例
・Mid-term presentationの例
(クラスサイズが50名のため、5分間のプレゼンテーション)
・Final presentationの例
(クラスサイズが50名のため、5分間のプレゼンテーション)
Final Poster Presentationの例