第47回 糟屋地区美術展
☆開催日 令和元年12月4日水~10日か
☆開催場所 古賀市民体育館
✤糟屋地区美術展は、第47回目を迎える公募美術展です。
糟屋地区の美術愛好家に広くしたしまれ、毎年素晴らしい
力作が出品されます。
出品作品は、日本画、洋画、陶芸、工芸彫刻、書、写真の
6部門です。
12月7日(土)に古賀市で表彰式が開催されました。
第47回 糟屋地区美術展 入賞作品写真集
平成24年度 第40回糟屋地区美術展
開催会場 須恵町「アザレアホール須恵」
開催期間 平成24年12月5日(水)~12月11日(火)
鑑賞時間 10時~17時
表彰式 12月9日(日) 13時30分~14時30分
会場 「アザレアホール須恵 大ホール」
古賀市より、37点の出品がありました。
【古賀市の受賞者】おめでとうございます
◆福岡県美術協会賞 北﨑 シゲノ(日本画)
◆糟屋地区社会教育振興会賞 大桑 邦子(日本画)
◆糟屋地区文化協会連合会賞 岩崎 房子(日本画)
◆糟屋地区議長協議会賞 緒方 眞美(工芸)
◆奨励賞 田中 久隆(洋画)
◆奨励賞 山下 修(陶芸)
受賞者の皆様です
作品名:渓谷 出品者名:岩崎 房子
地域社会のより豊かな発展と生涯学習推進が叫ばれている今日、糟屋地区(宇美町、志免町、須恵町、粕屋町、篠栗町、久山町、新宮町、古賀市の糟屋一市七町)住民の自己実現と生きがい、美術の普及向上に努め、ユニークな文化芸術の創造発展を図る目的で開催されています。