*開催日 令和6年10月31日(木)~11月4日(祝・月)
*会 場 リーパスプラザこが
★舞台発表
・日程:11月2日(土) 10:30~
11月3日(祝・日)12:30~ 11月4日(振休・月) 10:30~
・会場:リーパスプラザこが 中央公民館大ホール
*41団体の皆さんが3日間を通しての舞台発表
(日本舞踊、ダンス、楽器演奏、詩吟、バレエ等)
*「古賀の宝みつけた」の渋田華暖さん(blastブラスト所属トランペット奏者)が
出身団体の「古賀キッズブラス」と共演。11月3日(祝・日)12:30頃出場予定
★美術展
・日程 : 10月31日(木)~4日(振休・月) 10:00~17:00
・会場 : 歴史資料館ギャラリー、中会議室
*16団体、個人の方々の作品展示(陶芸、書、写真、絵画、工芸等)
令和6年度文化力向上事業「抽象画を書いてみよう!」作品展示
(花鶴小学校、古賀東小学校、花見小学校、舞の里小学校)
*「古賀の宝みつけた」コーナー
アメリカ発のパフォーマンスショー「blastブラスト!」トランペット奏者
渋田華暖さん 写真展示
★併催
*盆栽・いけばな展
・日程 11月2日(金)~4日(振休・日)
会場 リーパスプラザこが 中央公民館ホワイエ・出展団体 3団体
*囲碁大会
・日程 11月4日(振休・月)13:00~ (受付12:30~12:45) ★参加料 無料 *先着32名
・会場 リーパスプラザこが 交流館306室 ・担当団体 古賀市囲碁同好会
*体験教室 11月3日(祝・日)
10時~/11時~/13時~/14時~ 「高嶋タティングレース教室」
要予約 材料費800円
*問い合わせ/体験教室申込 古賀市文化協会(火曜~金曜 10時~17時)☎944-2778
①子どものためのダンスワークショップ
日 程 ・10月12日(土)~13日(日)
時 間 ・小学4年生~6年生 10:30~12:00
・中学1年生~高校生 13:00~14:30
会 場 リーパスプラザこが 交流館 多目的ホール
参加費 1人3,000円 三日間(ワークショップ2日間+公演本番)
対象・定員 ・小学4年生~6年生 20人 ・中学1年生~高校生 20人
内 容 ・音楽に合わせて基本ステップを楽しむ ・曲に合わせて振付を覚える
・1曲をとおして完成したダンスを舞台で発表する
申込締切・提出先 8月30日(金) NPO法人古賀市文化協会
②秋音光の魅力 ~ダンスと朗読のコラボレーション~
日 時 10月14日(祝・月) 14:00~15:30
会 場 リーパスプラザこが 交流館 多目的ホール
入場料 大 人券 2,000円(前売り1800円)
小中高券 1,000円(前売り 800円)
※幼児の方で座席が必要な場合、小中高のチケットが必要です
内 容 1部 子ども達によるワークショップの発表 (14:00~14:30)
秋音 光ダンスショー ミュージカルナンバー
2部 秋音光&室内楽によるダンスと朗読 (14:30~15:30)
・「やまなし」室内楽と朗読
・「よだかの星」室内楽と秋音光の創作ダンス&朗読
NPO法人古賀市文化協会 ☎092-944-2778
NPO法人古賀市文化協会 ☎092-944-2778
【お問い合わせ】
〒811-3103 古賀市中央2-13-1 リーパスプラザこが 敷地内
TEL&FAX 092-944-2778
E-mail: koga-bunka@tos.bbiq.jp
火~金 10:00~17:00
【Facebookサイト】 (20+) 特定非営利活動法人 古賀市文化協会 | Facebook