元日




今日は元日です

こどものころから元日とは何をすればいいのかわからない日ですね

大人になった私はそわそわと洗面台と台所の掃除をしてから

ホットレモンを飲むことにしました


いつもこげ茶色のマグカップでホットレモンを飲んでいましたが

はじめてガラスのマグカップで飲みました

シロップが薄いはちみつ色をしてることも

お湯を注ぐともっと薄くてあたたかな色になることも

私ははじめて知りました


あなたはかつて喧嘩した友人からガラスのマグカップという素敵なものを贈られて

自分の飲んでいた飲み物の本当の色をはじめて知る毎日を送っています

信じられますか


昨日は一年の最後に江國香織さんの詩集を読みました

詩集には「雨」という名前の犬が出てきて、私は懐かしい気持ちでいっぱいになり

思わずその犬が出てきたお気に入りの短編集を本棚から出して読み直しました


犬の名前はデュークでした

信じられますか(「雨」がでてくるのは「雨はコーラを飲めない」というエッセイでしたね)


お昼の12時に恋人を起こすと

彼は私を布団の中に招き入れました


二人で今年初めての散歩をしたい

でも昨日眠れなかったのでまだ眠いと

出不精な彼が眠そうに言いました


じゃあもう少し寝てから

夜に空港近くへ散歩に行こうと

私は笑いながらそんなことを言いました


あなたはかつて自分は一人で生きていくと思っていました

でも実際は昼過ぎまで眠るような甘えたの恋人がいます

私達は明後日結婚式場を見に行きます

信じられますか


初日の出なんて見向きもしない我々は

まるで世界の終わりのように寒く黒々とした夜空に

飛びたっていく人工の光の粒を見に行きます


今日は元日なのに

信じられますか