ヒント

以下、「怪盗ドルチェのゲーム」の謎解きと探索のヒントを書いています。



02/11 ドルチェの日常:

電話の乗っている引き出しの上の段を何度も調べると進みます



03/11 カノンのチョコレートドレス:


ヒント1

ポインタの星が光ったら、何かがあるサインです。

クリックしてみてください。

==================================



ヒント2

謎の手がかりとマシン本体は、舞台裏を調べるとあります。

客席から見えない部分を探してみましょう。

==================================



ヒント3

舞台裏でピアスを見つけたら、それの出す電子音が

パスワードのヒントです。

電子音が何かを表しているとしたら……?

==================================



ヒント4

マップの客席に注目。点々と白くなってる席があります。

全てブロックごとに一列に並んでいますが、

2つ並んだものと、1つだけのものがあります。

これが鍵だとすると……?

==================================



ヒント5 ほぼ答え

大きなステージの十字の交差点から、ゆっくりマウスを動かすと、2箇所調べるポイントがあることが分かると思います。

そこを調べて、まずマシンの場所(パスワードの入力場所)とピアス(パスワードのヒント)を見つけましょう。

そして客席のうちで白くなっている座席に注目します。これが、ピアスの音と対応していると考えると……

2つ並んでいる座席は「ピー」、1つだけの座席は「ピ」と考えられます。

「ピーピーピーピー」は「Tブロック」、

次の「ピピーピ」は「Aブロック」……

対応させていくと、ブロックのアルファベットである一つの文ができるはずです。

パスワードとして、マシンに打ち込んでみましょう。(文字は全てつなげて入力してください)



04/11 不思議な客:

公園の奥にいる猫に話しかけてから、部屋に戻ると進みます



05/11 ナッツとチョコレートの謎:



ヒント1

扉の横のパネルを見ると、回転する16個の矢印があります。

これら全てを正しい方向に回すことで次に進むことができます。

==================================



ヒント2

井戸の底にヒントがあります。降りてみましょう。

見つけたものは後から見返すこともできます。

==================================



ヒント3

見つけたモザイク画を注意して観察しましょう。

じっと考えてるとわかりづらいです。動きましょう。

==================================



ヒント4

モザイク画は井戸の底にありましたので

「井戸の底へ」というのは「モザイク画に近づく方向へ」という意味と考えられます。モザイク画を出して、画面に顔をぐっと近づけてみてください。

==================================



ヒント5 ほぼ答え

……外側の輪は時計回りに、内側の輪は反時計回りに動いて見えたでしょうか。

その方向にパネルの矢印をそろえてみましょう。



06/11 世界のチョコレートを求めて:

旅行代理店のチラシのうち、一番右のチラシを調べると進みます



07/11 チョコレートファウンテンをもう一度:



ヒント1

ウイルスに感染していない非感染者は正直者、

感染してしまった感染者はウソをつきます。

==================================



ヒント2

ウソつきが『AとBは二人とも感染者』と言った場合、

否定をとった『AとBの少なくともどちらかは非感染者』が

真実となります。

==================================



ヒント3

Cetの発言から、Volが正直かウソつきか考えてみましょう。

Cetが正直だったら……もしくはウソつきだったら……Volはどちら側?

それがわかれば、Volについて発言しているCncの正直/ウソつきも決定します。

==================================



ヒント4

Cncの正直/ウソつきが決定したら、芋づる式に6人の正直/ウソつきが明らかになります。

ただし、1人だけつじつまが合わないことを言っているロボットが……。

==================================



ヒント5

ここにいるロボットは6人ではなく、7人です。

つじつまが合わないことを言っている1人のロボットの発言も合わせて、

最後の一台の正直/ウソつきを考えてみましょう。

==================================



ヒント6 ほぼ答え

Cetが正直者の場合、Volも正直者です。

Cetがウソつきの場合、発言の逆は「私は感染者もVolは私の敵」となり、これが真実です。よってVolはウソつきでなく、正直者とわかります。

結局Cetが正直だろうとウソつきだろうと、Volは正直でなければつじつまが合いません。よってVolは正直者です。

続いて「Volは正直者」と正しい発言をしているCncも正直者だとわかります。

Cncの発言より、AqrとPscが感染者であることが分かります。なので、二人の発言の否定をとってみます。

Aqrの発言の否定は「CncとHyaの少なくともどちらかは感染者」、

Pscの発言の否定は「VolとCetは非感染者」となり、これらが真実です。

よって、Hyaが感染者であることが分かります。

Hyaの発言の否定は「私とPscは感染者」となり、これが真実です。

これまでで6人の正直/ウソつきが決定しました。

しかし、Volの「ここに感染者は4人いる」だけはつじつまが合いません。まだ決定していないのはDelのみとなります。



08/11 怪盗より若き天才への挑戦:

ショコラトリーに入ると進みます



09/11 完璧なオペラの過去:



ヒント1

中央やや下にある本のようなものをクリックすると、

電子ペーパーの中のデータを見ることができます。

そこの「read_me」をクリックして内容をよく読んでください。

書いてあることを「file」にて達成すると、進みます。

==================================



ヒント2

「read_me」のルールを把握した上で、

「file」でのファイル移動をします。

まずはじめに送信するファイルを考えます。

1度に送信するファイルは2つまでで、

そのうち1つは必ずD-Locker、DARKCROW、

Juno-Lunaのいずれかとしなければなりません。

●D-Lockerが送信された場合、

残されたDARKCROWはドキュメントを破壊してしまいます。

●逆にDARKCROWが送信された場合、

残されたD-Lockerはメディアを破壊してしまいます。

――よってこの2つは同時にしか送信できません。

●Juno-Lunaを送信する場合は、共にZeusも送信しないと、

残されたZeusがKEEPフォルダのすべてのファイルを破壊してしまいます。

これより、初めに動かせるのは

「DARKCROW, D-Locker」と「Juno-Luna, Zeus」

のペアのいずれかです。

しかし、「DARKCROW, D-Locker」を送信したところで

次はDESKフォルダから2ファイルを戻す以外、手がありません。

「Juno-Luna, Zeus」を送信した場合、次の手として

「Juno-Luna」だけをKEEPフォルダに戻すことが考えられます。

「Zeus」は同じフォルダ内のファイルしか破壊しないので、何もないフォルダに入れておくなら問題ありません。

よって初めの送信は「Juno-Luna, Zeus」の2ファイルとなります。

……というように、理詰めで考えていきましょう。

==================================



ヒント3

まずDARKCROWとメディアを全てDESKフォルダに移動してみましょう。

次に、KEEP側から「Juno-Luna, Zeus」を送り、

次にDARKCROWをDESK側から送ります。

==================================



ヒント4 ほぼ答え

1.盾とオノ→

2.盾←

3.盾と錠→

4.盾とオノ←

5.ドクロと錠→

6.ドクロ←

7.ドクロとカラス→

8.カラス←

9.盾とオノ→

10.ドクロ←

11.ドクロとカラス→

12.カラス←

13.カラスとジッパー→

14.盾とオノ←

15.盾とジッパー→

16.盾←

17.盾とオノ→



10/11 1ビット・トリュフ:

部屋で、下中央の横顔ボタンから、カノンに話しかけると進みます



11/11 怪盗ドルチェのゲーム:

ヒント1

「窓の迷路」の部屋では、不思議な言葉を見つけることができます。

==================================



ヒント2

「25bit」の部屋では、不思議な絵を見つけることができます。

作品名が謎のヒントです。25は5かける5だから……

==================================



ヒント3

「ライフゲーム」の部屋は、ロジックアートになっています。

その行や列のうち、黒いマスが連なる数が数字の意味です。

ロジックアートを解き終わったら、「START」を押すと、

正解の場合はライフゲームのある振動子パターンが動き出します。

==================================



ヒント4

鍵穴を見つけたら、「鍵となるもの」を考えることになります。

まだ手に入れたものの解決していないヒントは、

「ライフゲーム」の部屋で得た振動子パターンの名前と、

「窓の迷路」で得た不思議な言葉です。

ふたつのヒントを組み合わせて考えると……

==================================



ヒント5 ほぼ答え(1段階目)

「25bit」の部屋は、絵を5かける5のブロックに区切ると、

チョコレートが抜けている部分がある言葉になっています。

入力してみてください。

==================================



ヒント6 ほぼ答え(2段階目)

「ライフゲーム」の部屋で得た名前のアルファベットを並び替えます。

ただし、そのままでは答えになりません。

残った最後のヒントの意味を考える必要があります。

==================================



ヒント7 ほぼ答え(3段階目)

『ここは窓の中の世界。窓が開く前から、鍵はそこに在る』

「窓の中の世界」は「ウィンドウの中の世界」、つまりゲームの中です。

ゲームが始まる前から、大事なヒントを目にしているはずです。

例えばゲームの説明文とか……readmeとか……。

==================================



ヒント8 ほぼ答え(最終段階)

文字を並び替えて出てくる鍵は、

「Crystal I」です。カノンのイヤリングです。



12/11 エピローグ・ショコラ:

謎解きはないです。好きにお散歩して楽しんでもらえると嬉しいです

・ドルチェの部屋のドアから開かずの間に入り、右上の飾り皿みたいなのを調べるとBGMを聞くことができます

・家の前、インコがいる窓の隣の窓を調べると、女の子とお話しできます

・街のショコラトリーpluieでいろんなチョコの試食ができます

・旅行代理店から他の国に旅行するストーリーが読めます

・タイトルのExtraからおまけパズル

「13/11 怪盗ドルチェのバレンタイン」をプレイできます



13/11 怪盗ドルチェのバレンタイン:

ゆるいクロスワードです。順番に入力すると進みます。

会話を楽しんでいただけると嬉しいです。以下カギの答え

1.SEED

2.EYE

3.ME

4.NAIL

5.ANT

6.EGG

7.COIN

8.YEAR

9.YOU