ヒント

以下、「怪盗ドルチェのゲーム」の謎解きと探索の回答を書いています。

(ゲーム内ではヒントを書き最終的な回答は書いていませんが、

このページでは回答のみ書いています)


※謎解きの考え方は、ゲーム内で各謎の回答を間違えた時に出るヒントにあります。

※探索はStage2を除いて、部屋のドアを調べた時に出る会話がヒントとなっています。





02/11 休日の怪盗と深窓の少女 :

本棚を調べてから、ドアを調べると進みます



03/11 チョコラータフェスタへようこそ!:

回答:【Anche se siamo cosi lontani guardiamo la stessa luna.】

大文字・小文字、空白、ピリオドは異なっても正解となります



04/11 口紅と謎の招待状:

トラットリア(大衆食堂)のメニュー台を調べると進みます



05/11 ハニートラップはショコラより甘く:

回答:【2811066】



06/11 くろいしっぽの配達人:

チョコラテリアのガラスケースを調べると進みます



07/11 大きな瞳とカカオの記憶:

回答:【POINT3の12:00】



08/11 僕の自慢のパパラッチ:

本屋のドアを調べると進みます



09/11 秘密の味のティーカップショコラ:

回答:【上:真上に開いた円, 中央:真上に開いた弧, 下:真上に開いた円】



10/11 幸福の薬はショコラの香り:

薬局(靴屋の横)のドアを調べると進みます



11/11 ショコラミストと人形の眠り姫:

回答:【6】



12/11 エピローグ・ショコラ:

謎解きはないです。好きにお散歩して楽しんでもらえると嬉しいです。



以下、おまけステージをぶらつくヒント

・タイトル画面からExtra(あとがき)を見ることができます

・ドルチェの部屋の本棚から仕事道具部屋に入ることができるようになります

・ドルチェの部屋の本棚を調べると、日記(会話イベントログ)を見ることができます

------------↓会話イベント発生場所リスト↓------------

1 散歩道の車

2 デイジー

3 デイジー

4 部屋の電話

5 デイジー

6 部屋の本棚

7 部屋の本棚

8 散歩道の車

9 街道のアーチ

10 街道の広場

11 部屋の本棚

12 デイジー

13 散歩道のトラットリア

14 街道の広場

15 部屋の本棚

16 デイジー

17 デイジー

18 散歩道の左のポスター

19 部屋のドア

20 街道の広場

21 デイジー

22 散歩道の右のポスター

23 デイジー

24 デイジー

25 散歩道のトラットリア

26 街道の川

27 街道のリストランテ

28 散歩道の右のポスター

29 部屋の左の窓

30 デイジー

------------↑会話イベント発生場所リスト↑------------