2020年2月2日と2月14日にかけて、若柴町会では全戸安否確認の防災訓練を実施いたしました。若柴町会は範囲も広く戸数も多いため、全体を2つに分けて第1ブロックから第5ブロックは2月2日に、第6ブロックから第10ブロックまでは2月16日に実施したものです。
当日は午前9時に大規模災害が発生したという想定の元、班長・ブロック長・役員が各戸を訪問し安否を確認の上若柴ふるさと会館に集合し結果を報告するとともに、反省会を行いました。以下の結果表に示す通り、町会員皆様のご協力により当初の目標でございます「防災意識の共有」が充分果たせたと思います。
また、説明会から始まり約一カ月に亘りご協力頂きました、ブロック長・班長そして町会役員の皆様ご苦労様でした。感謝申し上げる次第でございます。
安否確認につきましては、今回の実施の反省も踏まえて、今後も定期的に実施していく予定ですので引き続きましてよろしくお願いいたします。
※ご自分の写真が掲載され、掲載を希望されない場合はご連絡ください。速やかに掲載を中止します。
※レポート、スナップ写真の掲載期間はおおよそ1年間(次回の同イベント迄)です。