第34号目次

新しい家族 第34号 1999年 目次

巻頭言 特別研究プロジェクトを終えて

東洋英和女学院大学 湯沢雍彦 1

特別養子制度の10年と家庭裁判所

・ 家裁の現場から見た現状と課題

家庭裁判所調査官 星山卓朗 2

・ 審判例から見た特別養子の要件とその問題点

山梨学院大学 中川良延 17

【特集・特別養子10年に寄せて】

未成年養子と児童福祉法についての所感

平成国際大学 中川高男 37

国際養子縁組の現場からみた養子制度の問題点

日本国際社会事業団 平田美智子 39

特別養子制度管見

志學館大学 澤田省三 40

10年を迎えた特別養子制度

家庭養護促進協会神戸事務所 米沢普子 42

「乳児は里親に」を原則にしてください

森本英樹・森本晶子 44

継子(連れ子)養子について

岩手大学人文社会科学部 早野俊明 46

里親と児童相談所

京都府京都児童相談所 川崎二三彦 48

特別養子制度への提言

小さな命を守る会代表 辻岡健象 50

情報開示に子どもの視点を

東京電機大学 岩崎暁男 51

わが子の特別養子縁組が成立していま思うこと

つぎき家族の会々員 富岡 泉 53

未成年養子縁組に思う

本誌編集部 田辺レイ子 54

現行養子制度について

秋田経済法科大学名誉教授 杉林信義 56

【視点】これからの児童相談所に期待するもの

父親の強制引取りによる三兄妹焼死事件に思う

横浜国際福祉専門学校 黒部一允 58

《書評》米倉明著『特別養子制度の研究』を読んで

東北大学 水野紀子 60

◇ 読書◇・日本子ども家庭総合研究所編『日本子ども資料年鑑・第六巻』

編集部 65

・榊原富士子編『戸籍制度と子どもたち』

志學館大学 澤田省三 66

親子関係の心理学(8)

青山学院大学文学部 庄司順一 68

児童相談所の斡旋で養子となった子どもの分析 -児童調査の報告

茨城大学 鈴木博人 72

《海外情報》国際資料センター(IRC/ISS)からの情報

編集部 95