投稿日: March 11, 2024
2024年3月11日 テレビ朝日ニュース「【能登とつながる】「海底断層」緊急調査に独自密着 謎残る能登地震 “新たな事実”」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000340406.html
2023年7月10日 プレスリリース「南海トラフ沿いのスロー地震活動を規定する深海堆積物 ―海溝で沈み込む砂層は強い断層を作るのか―」
https://www.aori.u-tokyo.ac.jp/research/news/2023/20230710.html
2022年9月20日 Physics World 「Trapped fluid in undersea sediments contributed to 2011 Tohoku-Oki earthquake, new study reveals」
2022年9月8日~10日 共同通信 他25新聞社「膨大な水、プレート滑らせる 東日本大震災の大津波」
https://newspicks.com/news/7540269/
https://www.sankei.com/article/20220908-SVKIJG7H3NLPPCDDELIXCW3ZXU/
2022年8月9日 日本テレビ「東北地方太平洋沖地震“水圧の異常”で津波がより大きくなった可能性~東大研究チーム」
https://news.ntv.co.jp/category/society/56f8c8d9b51640abae4b94e5ce1600a3
2022年8月8日 フジテレビ「「異常に高い水圧で巨大津波に」東大研究チームが震災メカニズムを初解明」
https://www.fnn.jp/articles/-/400487
2022年8月8日 日本経済新聞「東大、日本海溝の浅部プレート境界断層に沿った間隙水圧の異常について発表」
https://www.nikkei.com/article/DGXZRSP637852_V00C22A8000000/
2022年8月8日 プレスリリース「日本海溝の浅部プレート境界断層に沿った間隙水圧の異常」
https://www.aori.u-tokyo.ac.jp/research/news/2022/20220808.html
2021年6月14日 プレスリリース「日本海溝海側の大規模正断層に沿ったマントル流体上昇 ~マントル由来の水は巨大地震の引き金になるか~」
https://www.aori.u-tokyo.ac.jp/research/news/2021/20210614.html