・ご予約制です。
当スクールはご予約制となっております。ご予約はEメールのみで受け付けております。(詳しくはご予約方法をご覧ください)もし希望日が満席の場合は、別の空き日程をご案内しております。もしこちらからの「お返事メール」が来ない場合は、(特に携帯電話の場合に多発)お客様側の迷惑メールフォルダに入ってしまっている可能性があります。事前に受信できますよう、設定をお願い致します。
( メルアド ht.sk8school@gmail.com )
・ご予約は、お一人様一回づつになります。
レッスンが終了した時点で、次のご予約をお伺いしております。気分・体調やの変化がありますので、一回一回確認しながら、「よし次回も頑張ろう!」というお気持で次回のご予約をいただけることで、より情熱的な時間を過ごせると思っております。またご予約期間は4週間以内でお受けしております。あまり先のご予約をされますと、先ほど述べた気持ちの変化ということもありますし、予約していたことを忘れて、うっかりということもあるかもしれません。そしてそれによって、定員超過で受講できなかった他の生徒さんにもご迷惑がかかってしまいます。
・キャンセルは極力お断りしております。
ご予約数が定員になり次第、他の生徒さんのご予約はお断りしなければなりませんので、ご予約いただいた方はキャンセルをされないようにお願い申し上げます。万が一体調不良など、やむを得ない場合は、なるべく早くお知らせいただけますようお願い申し上げます。キャンセルが続いてしまう場合は、ご予約をお断りさせて頂く事があります。
・どなた様も、「体験クラス」からスタートして頂きます。
当スクールのレッスン内容は、すべて次の進級後のクラスに役立つことを計算して組み立てておりますので、ご自身がお上手と思われている方でも、一から体験クラスを受講してみることで、飛ばしてしまっている基礎が発見できることがほとんどです。また体験クラスという時間が講師と生徒さんの間の絆を育てます。是非、どれほど経験がある方も、体験クラスからしっかり受けていただけますようお願い申しあげます。
・当日、スクール開始5分前には、受付をお済ませ下さい。
カウンターや駐車場が混雑することもございます。ほんの少し早めに来られることで、一日の運びがスムーズになると思われます。スケートボードはバランス競技ですので、気持ちが焦る事が一番よくありません。できましたら、ギリギリでレッスンに飛び込まず、落ち着いた気持ちでゆっくりご参加くださいませ。もちろん交通事情などで遅れることもあると思います。その場合、レッスンは他の生徒さんもおられますので、定刻に始めることになりますが、ご自身のペースでご用意、輪に入っていただき、ゆっくり落ち着いてご参加ください。
・ABクラスの受講には、当スクールからご購入のボードが必要です。
全てのパーツが対象となります。ブランドや道具によってスケートボードの機能性、曲がる角度、タイヤの食いつきなど、すべてが異なります。当スクールは、スケートボードの「本質」を理解するためのボードが必要だと思っております。また講師と生徒さんが共通した道具をお使いいただくことで精神的な絆も深まります。そして講師が生徒さんのギアを把握しているので、アドバイスの内容も正しいものとなります。道具はレッスンの輪・絆にも大きく貢献します。ともに楽しみ学び、良い汗をかくためにも、当スクールの受講には、HTスクールからのボードの購入を条件とさせて頂いております。
・ ”g”スケートパークをお借りして、運営しております。
レッスン以外の滑走は別料金になります。レッスン以外のお時間は、gスケートパークさんのルールに則り、お滑りいただくことになりますので、宜しくお願い致します。
・駐車場でのスケーティングはご遠慮くださいませ。
・受付をされていない方のスケーティングはご遠慮くださいませ。
宜しくお願い致します!
マナーもご確認ください。
All contents copyright HT Skateboard School all rights reserved.