EISCAT

欧州非干渉散乱レーダー観測研究

極域熱圏・電離圏での大気運動やエネルギー収支を調べるため、国際共同で北欧に設置・運営されている欧州非干渉散乱(European incoherent scatter: EISCAT)レーダー・データの解析を行っています(主に、名古屋大学STEL_EISCATグループ、国立極地研究所との共同研究)。

下部熱圏では、強い鉛直シアー(> 50 m/s/km)を伴った水平風がしばしば観測されていますが、その成因や熱圏での運動量・エネルギー収支に果たす役割については理解が及んでいません。EISCATデータから水平風プロファイルを高時間分解能で導出し、(シアー不安定に起因する)乱流エネルギー散逸量と磁気圏から流入する電磁エネルギー散逸量の同時推定をはじめて試みました[Fujiwara et al., JGR2004]。また、磁気圏前面での磁気再結合に伴う極冠域熱圏大気の加熱現象についても新たな知見が得られています[Fujiwara et al., AnnGeophys2007]2010年度~2014年度にはEISCAT特別実験に申請し、採択されました。2011年1月、2012年3月、2013年3月、2014年3月にトロムソ(ノルウェー)へ赴きEISCAT観測を実施し、良質な電離圏データの取得に成功しています(写真はトロムソのEISCAT観測サイト、名大、極地研の観測小屋)。


EISCATレーダーの運用棟へと向かう道筋にて レーダーサイトのまわりにはいろいろな観測機器があります。

名古屋大学や国立極地研究所では全天カメラなどでもオーロラ

観測を実施しています。

下の写真のゲストハウスに滞在。