投稿日: 2014/03/25 11:28:19
『FORUM OPINION』24号 4月初旬発売
●特集 「中国」はどうなっているのか
・中国経済 ハードランディングするが、7%成長は可能
丸川 知雄(東京大学社会科学研究所教授)
・「改革の全面的深化」をめざす3中全会決定
木島 淳夫(中国研究者)
・中国共産党統治の揺らぎと市民社会
平田 芳年(NPO現代の理論・社会フォーラム運営委員)
●新春の集い特別講演
安倍安保政策のめざすもの―日本版NSC・特定秘密保護法・集団的自衛権―
前田 哲男(軍事ジャーナリスト、沖縄大学客員教授)
●エッセイ
・「五日市憲法」との出会いと私の卒論
新井 勝紘(専修大学文学部教授)
・名護市長選挙がもたらしたもの
島 洋子(琉球新報東京報道部長)
・都知事選挙の結果(脱原発・原発ゼロの選択は?)
山田 勝(『FORUM オピニオン』編集委員)
●コラム
・経済 2014春闘に思う(仮)
小林 良暢(グローバル総研所長)
・国際 慰安婦問題の新たな展開-2011年の韓国憲法裁判所決定をめぐって-
内藤 光博(専修大学法学部教授)
・書評 中国をもっよく知るために
●研究会報告
・ヘイトスピーチ規制を考える
榎 透(専修大学法学部准教授)
・非正規公務員問題の何が問題なのか~「非正規労働者」という存在~
上林 陽治(地方自治総合研究所研究員)
・国連先住民族世界会議2014とノルウェー・アルタ準備会議