福山シンフォニーオーケストラ第23回定期演奏会
日時:2025年7月13日(日)
開場:13:00 プレトーク:13:40 開演:14:00
主催:福山シンフォニ-オ-ケストラ
共催:福山市
協賛:菅田育英会(ホーコス株式会社内)
指揮:木下 麻由加
ヴァイオリン:宇根 京子(NHK交響楽団)
曲目:
ウェーバー/歌劇「オベロン」序曲
ブルッフ/スコットランド幻想曲
ベートーヴェン/交響曲第3番 変ホ長調 作品55「英雄」
入場料:指定席(1階中央部分) 2500円
自由席 2,000円(当日300円増し)
入場者数:584人
演奏会チラシはこちら ---> [PDF:0.5MB]
*菅田育英会(ホーコス株式会社内)のご協力により、小学生・中学生・高校生ご招待しました。
福山シンフォニーオーケストラ第22回定期演奏会
日時:2024年7月15日(月・祝)
開場:13:00 プレトーク:13:40 開演:14:00
主催:福山シンフォニ-オ-ケストラ
共催:福山市
協賛:菅田育英会(ホーコス株式会社内)
指揮:木下 麻由加
フルート:岡本 弥生(広島交響楽団)
曲目:
ブラームス/悲劇的序曲
モーツァルト/フルート協奏曲 第2番 ニ長調
ドボルザーク/交響曲第9番 ホ短調 「新世界より」
入場料:指定席(1階中央部分) 2500円
自由席 2,000円(当日300円増し)
入場者数:794人
演奏会チラシはこちら ---> [PDF:0.5MB]
*菅田育英会(ホーコス株式会社内)のご協力により、小学生・中学生・高校生ご招待しました。
福山シンフォニーオーケストラ第21回定期演奏会
日時:2023年7月9日(日)
開場:13:00 プレトーク:13:40 開演:14:00 終演予定:16:00
主催:福山シンフォニ-オ-ケストラ
指揮:上野正博
ヴァイオリン:高木凛々子
曲目:
ドヴォルジャーク/ヴァイオリン協奏曲 イ短調
シューマン/交響曲第1番 変ロ長調「春」
入場料:指定席(1階中央部分) 2500円
自由席 2,000円(当日300円増し)
主催:福山シンフォニ-オ-ケストラ
入場者数:605人
演奏会チラシはこちら ---> [PDF:466KB]
*菅田育英会(ホーコス株式会社内)のご協力により、小学生・中学生・高校生ご招待しました。
福山シンフォニーオーケストラ第20回定期演奏会
日時:2022年7月10日(日)
開場:13:00 プレトーク:13:40 開演:14:00 終演予定:16:00
主催:福山シンフォニ-オ-ケストラ
指揮:上野正博
歌と語り:鈴木玲奈
曲目:
シベリウス/交響詩「フィンランディア」
グリーグ/組曲「ホルベアの時代から」
グリーグ/「ペールギュント」 全曲版より抜粋(ナレーション&歌付き)
入場料:指定席(1階中央部分) 2500円
自由席 2,000円(当日300円増し)
主催:福山シンフォニ-オ-ケストラ
入場者数:429人
演奏会チラシはこちら ---> [PDF:583KB]
*菅田育英会(ホーコス株式会社内)のご協力により、小学生・中学生・高校生あわせて先着400名をご招待。
日時:2019年7月7日(日) 開場13:10 プレトーク13:40 開演14:00
主催:福山シンフォニ-オ-ケストラ
指揮:現田茂夫
ピアノ:開原由紀乃
曲目:
ショパン/ピアノ協奏曲第1番ホ短調
ブラームス/交響曲第4番ホ短調
入場料:指定席(1階中央部分) 2500円
自由席 2,000円(当日300円増し)
入場者数:767人
演奏会チラシはこちら ---> [PDF:667KB]
日時:2018年7月8日(日) 開場13:30 開演14:00
主催:福山シンフォニ-オ-ケストラ
指揮:現田茂夫
クラリネット:品川秀世(広島交響楽団クラリネット奏者)
曲目:
モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」序曲
モーツァルト/クラリネット協奏曲
ラフマニノフ/交響曲第2番ホ短調
入場料:指定席(1階中央部分) 2500円
自由席 2,000円(当日300円増し)
入場者数:446人
演奏会チラシはこちら ---> [PDF:440KB]
日時:2017年7月9日(日) 開場13:30 開演14:00
主催:福山シンフォニ-オ-ケストラ
指揮:現田茂夫
ピアノ:伊藤憲孝(福山平成大学福祉健康学部こども学科准教授)
曲目: ブラームス/ピアノ協奏曲第2番B-dur
モーツァルト/歌劇「後宮からの逃走」序曲
モーツァルト/歌劇「ドン・ジョバンニ」序曲
ブラームス/「大学祝典序曲」
シベリウス/交響詩「フィンランディア」
(アンコール:ワークショップ受講生参加)
入場料:指定席(1階中央部分) 2500円
自由席 2,000円(当日300円増し)
入場者数:738人
演奏会チラシはこちら ---> [PDF:838KB]
日時:2015年7月12日(日) 開場13:10 プレトーク13:40 開演14:00
主催:福山シンフォニ-オ-ケストラ
指揮:現田茂夫
ヴァイオリン:佐久間聡一(広島交響楽団第一コンサートマスター)
曲目: ベートーヴェン/ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品61
ブラームス/交響曲 第2番 ニ長調 作品73
入場料:指定席(1階中央席数限定) 2500円
自由席1500円 (当日500円増し)
入場者数:900人
演奏会チラシはこちら ---> [PDF:499KB]
日時:2014年7月13日(日) 開場13:10 プレトーク13:40 開演14:00
主催:福山シンフォニ-オ-ケストラ
指揮:現田茂夫
曲目: ベートーヴェン/ピアノ、ヴァイオリン、
チェロと管弦楽のための協奏曲 ハ長調
チャイコフスキー/交響曲第4番 ヘ短調
入場料:前売券 自由席1500円 指定席(1階中央席数限定) 2500円
当日券 2000円
*指定席は事務局とリーデンローズチケットセンターのみ取り扱い
入場者数:850人
演奏会チラシはこちら ---> [PDF:727KB]
日時:2013年7月14日(日) 開場13:10 プレトーク13:40 開演14:00
会場:ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ大ホール
指揮:現田茂夫
ピアノ独奏:有森 博
曲目:
チャイコフスキー/バレエ「 眠れる森の美女」からワルツ
ラフマニノフ/ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調
チャイコフスキー/交響曲第5番 ホ短調
入場料:前売券 一般1500円、 当日券 一般2000円 (全席自由)
入場者数:1200人
演奏会チラシはこちら ---> [PDF:467KB]
日時:2012年7月8日(日) 開場13:10 プレトーク13:40 開演14:00 終演16:00
会場:ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ大ホール
指揮:現田茂夫
ヴァイオリン:宇根京子(NHK交響楽団 第1ヴァイオリン奏者)
曲目:
シベリウス/交響詩「フィンランディア」
シベリウス/ ヴァイオリン協奏曲 ニ短調
シベリウス/ 交響曲第2番 ニ長調
入場料:前売券 一般1500円、 当日券 一般2000円 (全席自由)
入場者数:900人
演奏会チラシはこちら ---> [PDF:569KB]
日時:2011年7月10日(日)開場13:10 プレトーク13:40 開演14:00 終演16:00
会場:ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ大ホール
主催:福山シンフォニ-オ-ケストラ
指揮:現田 茂夫
ヴァイオリン独奏:宮﨑 博
曲目:
チャイコフスキー/歌劇「エフゲニー・オネーギン」からポロネーズ
サン=サーンス/ヴァイオリン協奏曲第3番 ロ短調
ブラームス/交響曲第3番 ヘ長調
入場料:前売券 一般1500円、 当日券 一般2000円 (全席自由)
入場者数:800人
募金金額:20,464円
演奏会チラシはこちら ---> [PDF:719KB]
日時:2010年7月11日(日) 開場13:10、プレトーク13:40、開演14:00
会場:ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ大ホール
主催:福山シンフォニ-オ-ケストラ
後援:福山市,福山市教育委員会 ほか
指揮:現田 茂夫
ソプラノ:土井 範江
曲目:
モーツァルト/歌劇「魔笛」序曲
モーツァルト/歌劇「後宮からの逃走」からブロンデのアリア
モーツァルト/歌劇「ドン・ジョバンニ」からツェルリーナのアリア
モーツァルト/歌劇「魔笛」から僧侶の行進
グリーグ/劇音楽「ペール・ギュント」からソルベーグの歌
プッチーニ/歌劇「つばめ」からドレッタのアリア
シューマン/交響曲第3番「ライン」
入場料:前売券 一般1500円、 当日券 一般2000円
入場者数 730人
演奏会チラシはこちら ---> [PDF:613KB]
日時:2009年7月5日(日)開場13:10、プレトーク13:40、開演14:00
会場:リーデンローズ大ホール
主催:ふくやまシンフォニーオーケストラ
後援:ふくやまシンフォニーオーケストラ後援会
ピアノ独奏:落合浩美
独唱: ソプラノ 鈴木慶江 アルト藤井美雪
テノール 日高好一 バリトン三原剛
指揮:小松一彦(ふくやまシンフォニーオーケストラ音楽監督)
曲目:
グリーグ/ピアノ協奏曲イ短調
ベートーヴェン/交響曲第9番ニ短調「合唱」
入場料:前売り2000円、当日2500円
入場者数 1,831人(満席)
日時:2008年7月13日(日)13:10開場-13:40プレトーク-14:10開演-16:05終演
会場:リーデンローズ大ホール
主催:ふくやまシンフォニーオーケストラ
後援:福山市,福山市教育委員会,エフエムふくやま,ふくやまシンフォニーオーケストラ後援会
指揮:小松一彦(ふくやまシンフォニーオーケストラ音楽監督)
ヴァイオリン独奏:三木登志江
曲目:
ウェーバー/歌劇「魔弾の射手」序曲
ブルッフ/ヴァイオリン協奏曲第1番ト短調
ドヴォルジャーク/交響曲第9番ホ短調「新世界より」
シューベルト/「6つの楽興の時」より第3曲(アンコール)
入場料:1,500円(全席自由)
託児:あり(有料・要予約)。親子室もあり。
入場者数:1,100人
演奏会チラシはこちら ---> [PDF:1581KB]
日時:2007年7月8日(日)13:10開場-13:40プレトーク-14:00開演-16:05終演
会場:リーデンローズ大ホール
主催:ふくやまシンフォニーオーケストラ
協賛:財団法人ふくやま芸術文化振興財団ふくやま芸術文化ホール
後援:ふくやまシンフォニーオーケストラ後援会,福山市教育委員会
指揮:小松一彦(ふくやまシンフォニーオーケストラ音楽監督)
チェロ独奏:松岡陽平(東京都交響楽団/広島県福山市出身)
曲目:
ドヴォルジャーク/チェロ協奏曲ロ短調
ドヴォルジャーク/交響曲第8番ト長調
入場料:1,500円(全席自由)
託児:あり(有料・要予約)。親子室もあり。
入場者数:900人
日時:2006年7月9日(日)13:10開場-13:40プレトーク-14:00開演-16:10終演
会場:リーデンローズ大ホール
主催:ふくやまシンフォニーオーケストラ
指揮:小松一彦(ふくやまシンフォニーオーケストラ音楽監督)
コントラバス独奏:樋口誠(読売日本交響楽団首席代行/広島県福山市出身)
曲目:
シューベルト/交響曲第7番ロ短調「未完成」
クーセヴィツキー/コントラバス協奏曲嬰ヘ短調
ドヴォルジャーク/交響曲第7番ニ短調
ドヴォルジャーク/スラブ舞曲第10番 (アンコール)
入場料:1500円(全席自由)
託児:あり(有料・要予約)。親子室もあり。
入場者数:750人
入場料:1500円(全席自由)
託児:あり(有料・要予約)。親子室もあり。
入場者数:750人
日時:2005年7月10日(日)13:10開場-13:40プレトーク-14:00開演-16:05終演
会場:リーデンローズ大ホール
主催:ふくやまシンフォニーオーケストラ
協賛:ふくやま芸術文化振興財団ふくやま芸術文化ホール
後援:ふくやまシンフォニーオーケストラ後援会,福山市教育委員会
指揮:小松一彦(ふくやまシンフォニーオーケストラ音楽監督)
ソプラノ:亀川敬子*(福山市神辺町出身,イタリア在住)
曲目:
ウェーバー/歌劇「オベロン」序曲
シューベルト/「アヴェ・マリア」 *
プッチーニ/歌劇「トスカ」より「歌に生き,恋に生き」 *
プッチーニ/歌劇「蝶々夫人」より「ある晴れた日に」 *
ヴェルディ/歌劇「運命の力」より「神よ 平和を与えたまえ」 *
ベートーヴェン/交響曲第6番ヘ長調「田園」
シュトラウス/「アンネン・ポルカ」 (アンコール)
入場料:1,500円(全自由席)
託児:あり(有料・要予約)。親子室もあり。
入場者数:約1,000人
日時:2004年7月11日(日)13:10開場-13:40プレトーク-14:00開演-16:00終演
主催:ふくやまシンフォニーオーケストラ
共催:財団法人ふくやま芸術文化振興財団ふくやま芸術文化ホール
後援:ふくやまシンフォニーオーケストラ後援会,福山市教育委員会,エフエムふくやま
助成:エネルギア文化・スポーツ財団
会場:リーデンローズ大ホール
指揮:小松一彦(ふくやまシンフォニーオーケストラ音楽監督)
曲目:
ベートーヴェン/「レオノーレ」序曲第3番
ブラームス/「ハイドンの主題による変奏曲」
ベートーヴェン/交響曲第5番ハ短調「運命」
ベートーヴェン/「トルコ行進曲」(アンコール)
ヨハン・シュトラウス/「エジプト行進曲」 (アンコール)
入場料:1,500円(全自由席)
託児:あり(有料・要予約)。親子室もあり。
入場者数:約750人
日時:2003年7月13日(日)13:10開場-13:40プレトーク-14:00開演-15:15終演
会場:リーデンローズ大ホール
主催:ふくやまシンフォニーオーケストラ
共催:ふくやま芸術文化振興財団ふくやま芸術文化ホール
後援:ふくやまシンフォニーオーケストラ後援会・福山市教育委員会
指揮:小松一彦(ふくやまシンフォニーオーケストラ音楽監督)
独奏:甲斐雅之(NHK交響楽団フルート奏者)
曲目:
ボロディン/「イーゴリ公」序曲
モーツァルト/フルート協奏曲ニ長調
ブラームス/交響曲第4番
シュトラウス/「アンネン・ポルカ」(アンコール)
入場料:1,500円(全席自由)
託児:あり(有料・要予約)。親子室もあり。
入場者数:850人
日時:2002年9月1日(日)13:10開場-13:40プレトーク-14:00開演-15:40終演
会場:リーデンローズ大ホール
主催:ふくやまシンフォニーオーケストラ
後援:ふくやま芸術文化振興財団ふくやま芸術文化ホール・福山市教育委員会
指揮:小松一彦(ふくやまシンフォニーオーケストラ音楽監督)
曲目:
ヴェルディ/歌劇「ナブッコ」序曲
ビゼー/劇音楽「アルルの女」第2組曲
ブラームス/交響曲第3番ヘ長調
ブラームス/「ハンガリー舞曲」第3番(アンコール)
ビゼー/劇音楽「アルルの女」第2組曲 より「ファランドール」(アンコール)
入場料:1,500円(全席自由)
託児:あり(有料・要予約)。親子室もあり。
入場者数:約750人
演奏会チラシはこちら ---> [PDF:1581KB]
日時:2001年7月15日(日)13:30開場-13:45プレトーク-14:00開演-16:00終演
主催:ふくやまシンフォニーオーケストラ
後援:ふくやま芸術文化振興財団ふくやま芸術文化ホール・福山市教育委員会
会場:リーデンローズ大ホール
指揮:小松一彦
曲目:
シューベルト/「ロザムンデ」序曲
スメタナ/「我が祖国」より第2曲「モルダウ」
ブラームス/交響曲第2番ニ長調
入場料:1,500円
託児:あり(有料)。親子室もあり。
入場者数:約700人
演奏会チラシはこちら ---> [PDF:1483KB]
日時:2000年10月1日13:30開場-14:00開演-16:30終演
主催:ふくやまシンフォニーオーケストラ
後援:ふくやま芸術文化振興財団ふくやま芸術文化ホール・福山市教育委員会
会場:ふくやま芸術文化ホール(リーデンローズ)大ホール
指揮:小松一彦
曲目:
ドヴォルジャーク/スラブ舞曲第1集より8・2・3・1番
ビゼー/「カルメン」第1組曲
ブラームス/交響曲第1番ハ短調
ブラームス/「ハンガリー舞曲」第1番(アンコール)
入場料:1,500円(全席自由)
託児:あり(有料)。親子室もあり。
入場者数:約800人
演奏会チラシはこちら ---> [PDF:1625KB]
日時:2000年1月16日18:00開場-18:30開演-20:50終演
テーマ:コミュニティー・オーケストラへのプレリュード
主催:ふくやまシンフォニーオーケストラ
文化庁・広島県・福山地方文化のまちづくり事業実行委員会
後援:財団法人ふくやま芸術文化振興財団ふくやま芸術文化ホール・福山市教育委員会
会場:ふくやま芸術文化ホール(リーデンローズ)大ホール
指揮:小松一彦
曲目:
ワーグナー/「ニュルンベルクのマイスタージンガー」前奏曲
J.シュトラウス/ワルツ「春の声」
グノー/歌劇「ファウスト」より「ワルプルギュスの夜の夢」
R.シュトラウス/「ツァラトゥストラはかく語りき」より冒頭
ヴェルディ/「椿姫」より第三幕への前奏曲
リスト/交響詩「前奏曲」
ワーグナー/「ローエングリン」より第三幕への前奏曲(アンコール)
ヨハン・シュトラウス/「ラデツキー行進曲」(アンコール)
入場料:1,500円(全席自由)
託児:あり(有料)。親子室もあり。
入場者数:約850人
演奏会チラシはこちら ---> [PDF:1604KB]
「福山夢オーケストラ」は「ふくやまシンフォニーオーケストラ」の前身です)
日時:1999年2月14日(日)13:30開場-14:00開演-16:30終演
主催:福山夢オーケストラ演奏会実行委員会
後援:福山市教育委員会,財団法人ふくやま芸術文化振興財団ふくやま芸術文化ホール
助成:財団法人エネルギア文化・スポーツ財団
会場:リーデンローズ大ホール
指揮:小松一彦(サンクトペテルブルク交響楽団常任客演指揮者)
独奏:長谷川淳一(当時東京芸術大学在学中。エッセン音楽大学留学中。)
曲目:
チャイコフスキー/「くるみ割り人形」より「トレパック」,「葦笛の踊り」
ヨハン・シュトラウス/「南国のばら」
ヨゼフ・シュトラウス/「かじやのポルカ」
メンデルスゾーン/ヴァイオリン協奏曲
シューマン/交響曲第4番
ヨハン・シュトラウス/「ラデツキー行進曲」(アンコール)
入場料:1,500円(全席自由)
託児:あり(有料)。親子室もあり。
入場者数:約900人
演奏会チラシはこちら ---> [PDF:1588KB]
日時:1998年2月22日(日)13:30開場-14:00開演-16:30終演
主催:福山夢オーケストラ演奏会実行委員会
後援:福山市教育委員会,財団法人ふくやま芸術文化振興財団ふくやま芸術文化ホール
会場:リーデンローズ大ホール
指揮:小松一彦(サンクトペテルブルク交響楽団常任客演指揮者)
独奏:高橋元子
曲目:
レハール/ワルツ「金と銀」
ヨハン・シュトラウス/「シャンパン・ポルカ」
ヨハン・シュトラウスII世/「エジプト行進曲」
ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第3番ハ短調
ベートーヴェン/交響曲第8番ヘ長調
ヨハン・シュトラウス/「ラデツキー行進曲」(アンコール)
入場料:1,500円(全席自由)
託児:あり(有料)。親子室もあり。
入場者数:約1,000人
演奏会チラシはこちら ---> [PDF:1689KB]
日時:1997年1月12日(日)13:30開場-14:00開演-16:30終演
主催:福山夢オーケストラ演奏会実行委員会
後援:福山市教育委員会,財団法人ふくやま芸術文化振興財団ふくやま芸術文化ホール
会場:リーデンローズ大ホール
指揮:小松一彦(サンクトペテルブルク交響楽団常任客演指揮者)
曲目:
モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」序曲
ヨハン・シュトラウスII世/「ピトカート・ポルカ」
ヨゼフ・シュトラウス/「とんぼ」
ヨハン・シュトラウスII世/「エジプト行進曲」
ヨゼフ・シュトラウス/「我が生涯は愛と喜び」
ヨハン・シュトラウスII世/「雷鳴と電光」
モーツァルト/交響曲第41番ハ長調「ジュピター」
タイケ/行進曲「旧友」(アンコール)
入場料:1,500円(全席自由)
託児:あり(有料)。親子室もあり。
入場者数:約1,200人
演奏会チラシはこちら ---> [PDF:1620KB]