大阪の情報

大会参加の楽しみの一つが、普段訪れることのない様々な施設等を訪れることです。大阪支部委員のおすすめをいくつかご紹介いたします。

■0.食べ物・飲み物

■1.あそぶ

■2.まなぶ

■3.図書館

■4.みる

==========================

■0.食べ物・飲み物

○大阪の特徴ある食べ物・飲み物のご紹介(まだ、作成途上です)

■1.あそぶ

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン http://www.usj.co.jp/

アメリカ映画等を素材とした様々なアトラクション満載のテーマパークです。

交通:JRゆめ咲線「ユニバーサルシティ駅」下車すぐ。

海遊館 http://www.kaiyukan.com/index.html

世界最大級の水族館。ジンメエザメ、ペンギン、ラッコ、イルカなどに会えます。

交通:地下鉄中央線「大阪港駅」下車徒歩約5分

通天閣 http://www.tsutenkaku.co.jp/

大阪ミナミに聳え立つ「通天閣」。現在建っているのは二代目で、1956年に誕生しています。通天閣に行って「ビリケンさん」に会いに行こう!

交通:地下鉄堺筋線「恵比寿町駅」下車 徒歩約3分

万博公園 http://park.expo70.or.jp/

1970年に「人類の進歩と調和」をテーマとしておこなわれた日本万国博覧会の跡地は広大な公園となっています。自然文化園にある「鉄鋼館」が記念館「EXPO'70パビリオン」として甦っています。万博の記憶が鮮明な方も、そうでない方も訪れてみられてはいかがでしょうか。

交通:大阪モノレール「万博記念公園駅」下車すぐ。

○花博記念公園鶴見緑地

1990年におこなわれた「国際花と緑の博覧会」の跡地も広大な公園として整備されています。

交通:地下鉄長堀鶴見緑地線「鶴見緑地駅」下車、すぐ。

咲くやこの花館 http://www.sakuyakonohana.com/index.html

花博記念公園鶴見緑地 http://www.ocsga.or.jp/osakapark/hfm_park/01tsurumi/index.html

■2.まなぶ

国立民族学博物館 http://www.minpaku.ac.jp/

「みんぱく」の愛称で親しまれている博物館。世界の諸民族の生活と文化を展示しています。文化人類学に関する大学共同利用機関でもあり、その研究成果は、各種出版物のほか、常設展・企画展・特別展にも反映されています。

開館30年(1977年開館)を迎えた民博では、大規模な展示替えが進行中で、既にアメリカ・アフリカ・西アジア・音楽・言語展示が新しくなっています。

交通:大阪モノレール「万博記念公園駅」あるいは「公園東口駅」下車・徒歩約15分

大阪歴史博物館 http://www.mus-his.city.osaka.jp/

大阪の歴史を総合的に展示する博物館。難波宮からはじまり、大阪の中世・近世・近代が展示されています。大阪城のすぐ近くにあり、NHK大阪放送会館に隣接しています。

交通:地下鉄谷町線「谷町四丁目」駅下車すぐ。

NHK大阪放送会館 http://www.nhk.or.jp/osaka/station_info/kaikan/

国立国際美術館 http://www.nmao.go.jp/

現代美術を中心とした展示がおこなわれています。

交通:JR大阪駅から徒歩約20分、地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」から徒歩約15分

大阪市立科学館 http://www.sci-museum.jp/index.html

科学を身近に感じることができます。月曜休館。

交通:JR大阪駅から徒歩約20分、地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」から徒歩約15分

大阪市立東洋陶磁美術館 http://www.moco.or.jp/

中国・韓国・日本の陶磁器を鑑賞できます。月曜休館。

交通:JR大阪駅から徒歩約20分、地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」から徒歩約15分

大阪城天守閣 http://www.osakacastle.net/

大阪城の中は博物館になっており、豊臣秀吉とその時代、そして大阪城の基礎知識を中心とした展示がおこなわれています。

交通:地下鉄谷町線「谷町四丁目駅」、JR大阪環状線「森ノ宮駅」「大阪城公園駅」

インスタントラーメン発明記念館 http://www.nissin-noodles.com/

日本ばかりか世界の食生活になくてはならない存在となったインスタントラーメンの発祥の地、池田市にあります。チキンラーメンの手作り体験(要予約)もできます。

交通:阪急電車宝塚線「池田駅」下車、徒歩約5分

四天王寺 http://www.shitennoji.or.jp/

四天王寺は、推古天皇元年(593)に聖徳太子によって建立されたと伝えられます。その伽藍配置は、日本でも最も古い建築様式の一つといわれています。

交通:地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽ケ丘駅」下車、徒歩約5分。JR・地下鉄「天王寺駅」下車、徒歩約15分

■3.図書館

大阪大学附属図書館 http://www.library.osaka-u.ac.jp/

2009年に総合図書館と理工学図書館にラーニング・コモンズが設置されました。

交通:総合図書館:大阪モノレール「柴原駅」下車、約15分。

理工学図書館:大阪モノレール彩都線「阪大病院前駅」下車、約15分

大阪府立中央図書館 http://www.library.pref.osaka.jp/central/index3.htm

大阪府を代表する図書館。国際児童文学館の資料は、千里万博公園から大阪府立中央図書館へ移管されています。

交通:近鉄けいはんな線「荒本駅」下車約10分。近鉄けいはんな線は地下鉄中央線と相互乗り入れ。

大阪府立図書館中之島図書館 http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/index.html

ビジネス支援、大阪資料・古典籍中心の図書館。

交通:地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅下車、徒歩約5分

大阪市立中央図書館 http://www.oml.city.osaka.jp/index.html

Library of the Year 2009 大賞を受賞。

交通:地下鉄千日前線・長堀鶴見緑地線「西長堀駅」下車、すぐ。

豊中市立図書館 千里図書館 http://www.lib.toyonaka.osaka.jp/

全国大会会場のすぐ近くにある公共図書館。

交通:地下鉄御堂筋線(北大阪急行に相互乗り入れ)「千里中央駅」下車、すぐ。

エルライブラリー:大阪産業労働資料館 http://shaunkyo.jp/

労働組合・企業・市民団体の資料数万点を所蔵する歴史資料館であり、労務管理情報等を収集する図書館でもあります。

交通:地下鉄谷町線「天満橋駅」下車、徒歩約5分

■4.みる

御堂筋に並ぶ彫刻 http://www.kkr.mlit.go.jp/osaka/commu/mido/siryokan/sculpture.html

大阪の御堂筋には彫刻が並んでいます。彫刻がお好きな方はぜひおたずねください。

大阪の近代建築 http://maskweb.jp/c_osaka.html

大阪府立中之島図書館、大阪市中央公会堂、日本銀行大阪支店旧館・・・ 近代建築がたくさんあります。