毎年、この時期にいつも練習でお世話になっている市民センターでのお祭り。
コロナのため、3年ぶりの開催となりましたさだ若葉まつりに参加いたしました!
当日はいいお天気にも恵まれ、とてもいい本番となりました。
本番を迎えるギリギリまで練習をしていざ舞台へ!
持ち時間1時間、たっぷりお届けいたしました。
オープニングは雷神!吹奏楽の王道のマーチ。
2曲目はウエストサイドストーリー。
華やかな金管の響きをお届け〜
終わったところで名司会者登場〜
トロンボーンパートのF氏が担当いたしました。
ここでまさかの楽器紹介へ。
(え、?!聞いてないよ、何吹いたらいい?どうしょ)と内心ドキドキしましたが、クラリネットのW氏が披露してくれました!(ステキ!笑いもしっかりおさえたよ)
で、しっかり休憩させていただいて次の曲へ。
YOASOBIメドレー。
続いて流行りの曲。鬼滅の刃から炎と残響散歌。
指揮者が鬼滅のマスクをして〜
そして最後にお届けしましたのがど演歌えきすぷれす。演歌たっぷりメドレーでした。
お客様は終始笑顔で一緒に楽しんで下さり、アンコールまでお声かけしてくださいました!
私たちもとっても心温まる会となりました。とても感謝しています!
まだまだコロナ禍でいろいろ制限があっての演奏ですがこれからも頑張って参ります!
どうぞ、また次の会でみなさまとお会いできますように。心より楽しみにしております。
ありがとうございました。