投稿日: 2012/07/25 15:12:29
コンクールに向けての練習も大詰めとなってきました。
7月7日、8日とコモドの年間行事である一大イベント、強化合宿が星の里にて行われました。強化合宿という名の団員同士の親睦会として重要なイベントなのです。
ふだん話をしない人と話をしたり、お友達を作ったりともってこいの場です。
7日は七夕の日で星の町交野ではあちこちイベントが行われていて星の里でも出店や太鼓の演奏などあり、たくさんの人で賑わっていました。
コモドのメンバーはお昼13時に集まって音だし→セクション練習→パー練→晩御飯→合奏というハードなスケジュールをこなしました。ゆっくり時間をかけて課題曲、自由曲の2曲を仕上げていくのもこの時期ならではです。パート内でも音を合わせたり、リズムを合わせたり、皆でひとつのことを仕上げていくというのはすばらしいことだと実感しました。
21時に合奏を終え、22時からはいよいよメインイベント?!
宴会の始まりです。みな次の日があることを忘れ飲んで笑って次の日はもう・・・・・・
皆、顔死んでます。
8日の午前中はパー練。
今年は本当にユニゾンが多いのでピッチを合わせるのが課題です。
いかにきれいに響くか一音、一音合わせると皆、聴く耳を持っているのにいざ曲となると・・・
いかに冷静に吹くことができるか、です。
また、打楽器もチームワークがとっても重要です。
今年はタムタムも新調し、気合 入ってます。
管楽器とぴったり合ったとき、感動します。
あと4回の練習で皆の気持ちがさらにひとつになって悔いのないコンクールになることを願います。