投稿日: Apr 15, 2017 4:41:56 AM
●スクリプト班から
・ドライブ>スクリプト班>画面配ち
・CG枚数→おためしとして背景表示しては?
・セーブデータの数、どれだけいるか>シナリオ班に質問
・ギャラリーに音楽は必須
●スマホかパソコン版か
→パソコン前提の操作感でデザインする!
→スクロールシークバーはなし
→基本シンプルにまとめよう
→音楽とかに関しては▼と=つけよう
→初見で触れるようにする
→タッチしやすく。(ボタンが小さくしすぎない)
→右左クリックができないよ
●スマホの利点
○気軽に、やりたい時にできる
○あんまないので新規参入?
×ボタンに制約
×右クリックができない
×2本タップができない
→右クリック動作封印!
●通常進行画面メニューについて
→PCでいうカーソル合わせたらにゅってでてくるように
(WINでいうスタート画面)みたいな風にできないかな。
→メニューがにゅってひらく。
→ツール的なもの(ログ・スキップ等)
>全部おさまりますか<おさめます。(出来なかったら連絡)
★通常進行画面>美術班
・テキスト何行表示か決める
・キャラ名どこか決める
・メニュー画面何処に表示させるか決定のち作成
>今日中に連絡!(ウサミンさんかぴさん連携か)
・目パチやろうぜあん>描けばだいじょうぶ
★通常進行画面・メニュー画面を急ぎで。
●人物表示について
→3人まで表示!>小さく・重ねれば増やせます。(5人、ちょい重なる)
→主人公立絵やめた方がいいよ論>リンクと共にシナリオに伝達
アイテム等表示演出>できます(スクリプト班ふたんふえるよ)
>LIVE2Dは見送り!